トップページ > イベントカレンダー > 郷土に親しむ映画会「武州藍」

ページ番号:267253

掲載日:2025年5月1日

ここから本文です。

郷土に親しむ映画会「武州藍」

映画会の写真

県立久喜図書館では「郷土に親しむ映画会」を開催します。

「武州藍」(1986年・カラー・教養・44分)
江戸時代に綿や藍の一大産地であった埼玉県北部は、「武州正藍染」と呼ばれる染物が盛んに作られていました。藍の濃淡のみで表現される布地は、洗うたびに変化する美しい色合いが特徴です。原料となる植物の栽培から要の染めまで、伝統文化の製作過程を記録した映画です。地域の特産品として、2008年に特許庁の地域団体商標に登録されています。

皆さまのご来場をお待ちしています。

対象

どなたでも

日時

令和7年7月4日(金曜日)14時~14時45分

場所

名称

県立久喜図書館

所在地

久喜市下早見85-5

ホームページ

久喜図書館 アクセス地図(別ウィンドウで開きます)

費用

無料

申し込み

不要

備考

当日先着順(140名)

詳細ページへのリンク

県立久喜図書館映画会予定(別ウィンドウで開きます)

お問い合わせ

県立久喜図書館(電話0480-21-2659)

お問い合わせ

教育局 久喜図書館 芸術・文学資料担当

郵便番号346-8506 埼玉県久喜市下早見85番地の5

ファックス:0480-21-2791