トップページ > イベントカレンダー > 木曜映画会「紅い襷 ~富岡製糸場物語~」

ページ番号:251412

掲載日:2024年4月5日

ここから本文です。

木曜映画会「紅い襷 ~富岡製糸場物語~」

映画会 スクリーンの前に椅子が並んでいる様子

県立熊谷図書館では、教養映画を中心とした「木曜映画会」を開催しています。
6月の木曜映画会では、「紅い襷 ~富岡製糸場物語~」を上映します。

2014年6月に世界遺産に登録された群馬県の富岡製糸場は、埼玉の偉人渋沢栄一らが設立のため尽力し、栄一の従兄で実業家の尾高惇忠が初代工場長を務めた施設です。当初は、指導役のフランス人技師が若い娘の生き血を飲むという噂が立ち、工女の応募が振るいませんでしたが、惇忠の娘ゆうが伝習工女第1号として入場したことで、郷里の少女達が集まってきます。のちに『富岡日記』を記した和田英を中心に、富岡製糸場で、赤い襷を掛ける1等工女を目指してひたむきに働く少女達を、物語仕立てで紹介します。

皆さまのご来館をお待ちしています。

対象

どなたでも

日時

令和6年6月27日(木曜日)14時~15時40分

場所

名称

県立熊谷図書館 1階鑑賞室

所在地

熊谷市箱田5-6-1

ホームページ

県立熊谷図書館 アクセス地図(別ウィンドウで開きます)

費用

無料

申し込み

不要

備考

当日先着30名

詳細ページへのリンク

県立熊谷図書館映画会予定

お問い合わせ

県立熊谷図書館(048-523-6291)

お問い合わせ

教育局 熊谷図書館 視聴覚資料・図書館振興担当

郵便番号360-0014 埼玉県熊谷市箱田五丁目6番1号 埼玉県立熊谷図書館

ファックス:048-523-6468