トップページ > イベントカレンダー > 令和7年度市民文化祭(鴻巣市)

ページ番号:272674

掲載日:2025年9月10日

ここから本文です。

令和7年度市民文化祭(鴻巣市)

令和7年度市民文化祭

【事業紹介】
地域に根差した芸能と文化の共演です。伝統芸能を未来へ継承することを目的としています。

対象

どなたでも

日時

(1)作品展:10月24日(金曜日)~26日(日曜日)9時~16時(最終日は15時まで)
(2)秋の茶会:10月25日(土曜日)、26日(日曜日)  10時~15時
(3)囲碁大会:11月9日(日曜日) 9時(受付) 9時30分~16時30分
(4)鴻響楽2025:11月16日(日曜日) 12時30分(開場) 13時~16時30分
(5)芸能発表会:11月3日(月曜日・祝日) 9時30分(開場) 10時~15時30分

場所

名称

鴻巣市立総合体育館、吹上生涯学習センター、鴻巣市文化センター クレアこうのす

所在地

(1)(2)鴻巣市立総合体育館 鴻巣市鴻巣864-1
 【交通】JR高崎線鴻巣駅東口徒歩15分、または免許センター行きバスに乗り「鴻巣市役所」下車、徒歩3分
(3)吹上生涯学習センター 鴻巣市吹上富士見1‒1‒1
【交通】JR高崎線吹上駅南口徒歩2分
(4)(5)鴻巣市文化センター クレアこうのす 鴻巣市中央29‒1
【交通】JR高崎線鴻巣駅東口徒歩20分、または免許センター行きバスに乗り「免許センター」下車、徒歩3分
 なお、3か所とも駐車場がございます。

費用

無料
※1 作品展:団体によるイベント体験コーナーの体験料 (料金は団体によって異なる)
※2 秋の茶会:整理券販売(当日販売、大人300円、中学生以下200円)
※3 囲碁大会:参加費(1,000円)

申し込み

不要

お問い合わせ

鴻巣市教育委員会生涯学習課文化・文化財担当
Tel:048-541-1321(内線3351)

お問い合わせ

教育局 生涯学習推進課 芸術文化推進担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 職員会館5階

ファックス:048-830-4964