ページ番号:271321
掲載日:2025年7月29日
ここから本文です。
【事業紹介】
今年も世代を超えて、障がいの有無も関係なく、多様な参加者とプロの俳優が融合して創り上げる芸術性の高い舞台をお届けします。是非ご来場いただきお楽しみください。
【市の紹介】
吉川市は江戸川と中川という大きな川に挟まれ、江戸時代から物流と都市近郊農業で発展してきました。川と人とのつながりは、川魚料理などの食文化、八坂祭りやオビシャ行事などの祭り・行事などにも反映され、本市の歴史と文化が育まれてきました。こうした歴史や文化を継承し、発展させ、新たな文化芸術の創造を目指し、「文化芸術による幸福実感あふれるまちづくり」を基本理念に掲げ、年齢、性別、国籍、障がいの有無に関わらず、多様な参加者が力を合わせて創り上げる演劇公演を展開しています。
どなたでも
令和7年8月23日(土曜日)13時開演 / 17時開演
令和7年8月24日(日曜日)13時開演
名称 |
吉川市民交流センターおあしす |
---|---|
所在地 |
吉川市きよみ野1丁目1番地 |
有料
前売りチケット:【一般】2,000円【高校生以下割・障がい者割】1,000円
当日チケット:前売り価格+500円
要
各回200名・申込先着順(定員になり次第受け付け終了)
吉川市教育委員会生涯学習課
048-984-3563
HP:https://www.city.yoshikawa.saitama.jp/index.cfm/26,68673,226,845,html
お問い合わせ