ページ番号:81310

掲載日:2024年3月5日

ここから本文です。

硬筆展覧会・書きぞめ展覧会

硬筆展覧会

1  趣旨

県内小・中・高等学校及び特別支援学校等の児童生徒の硬筆作品を募集して、地区審査会及びその優秀作品による中央審査会を開催し、もって県内書写書道教育の振興を図る。

2  主催

埼玉県教育委員会・さいたま市教育委員会・埼玉県書写書道教育連盟

3  参加の範囲

県内小・中・高等学校及び特別支援学校等に在学する児童生徒(一人1点)とする。

4  募集作品の内容及び形式
(1)文章・文字      埼玉県教育委員会指導、埼玉県書写書道教育連盟選定の参考手本による。
(2)書体・書風      小1から中2及び高1は楷書、中3及び高2・3(高等学校定時制2・3・4)は行書とし、書風は自由とする。
(3)筆記用具      小学校では鉛筆とし、中学校、高等学校(定時制を含む)ではペン(インクの色は黒又は青、ただし油性ボールペンは除く)とする。
(4)用紙       縦25.2cm、横17.8cmとし、縦長に使うものとする。
(5)作品      作品は授業時間に清書したものとする。

硬筆中央展覧会(県展)について

令和6年度(第62回)

課題語句について(PDF:184KB)

 

令和5年度 (第61回) 

硬筆中央展覧会(県展)を実施しました

令和5年6月24日(土曜日)25日(日曜日)秩父文化体育センター(第2アリーナ)※審査会は秩父市原谷公民館で実施

入選点数一覧(PDF:77KB)

課題語句について(PDF:379KB)

硬筆展Q&A(よくある問合せ)について(PDF:79KB)

令和4年度(第60回)

審査会のみを行いました   戸田市文化会館

入選点数一覧(PDF:59KB)

令和3年度(第59回)

審査会のみを行いました杉戸町西公民館

入選点数一覧(PDF:68KB)

書きぞめ展覧会

1  趣旨

県内小・中・高等学校及び特別支援学校等の児童生徒の書きぞめ作品を募集して、地区審査会及びその優秀作品による中央審査会を開催し、もって県内書写書道教育の振興を図る。

2  主催

埼玉県教育委員会・さいたま市教育委員会・埼玉県書写書道教育連盟

3  参加の範囲

県内小・中・高等学校及び特別支援学校等に在学する児童生徒(一人1点)とする。ただし、小学校等の第1・2学年の児童は除く。

4  募集作品の内容及び形式
(1)語句・文字     埼玉県教育委員会指導、埼玉県書写書道教育連盟選定の参考手本による。
(2)書体・書風     小3から小6までは楷書、中1から中3は行書とし、書風は自由とする。高等学校は必ず参考手本の臨書であることとする。
(3)用紙      小中学校は、縦78cm、横26cmの大きさで、紙質は機械漉きとし、手漉き画仙紙は使用しないこと。
                   高等学校は、画仙紙半切大とし、仮巻の使用及び作品の裏打ちはしないこと。
(4)作品      作品は授業時間に清書したものとする。

書きぞめ中央展覧会(県展)について

令和5年度(第76回)

令和6年1月27日(土曜日)、28日(日曜日)さいたま市立岩槻小学校

課題語句について(PDF:78KB)

書きぞめ展Q&A(よくある問合せ)について(PDF:136KB)

令和4年度(第75回)

令和5年1月28日(土曜日)、29日(日曜日)飯能市民体育館※特別賞の展示

入賞点数一覧(PDF:43KB)

令和3年度(第74回)

審査会のみを行いました新座市民会館

入賞点数一覧(PDF:44KB)

令和2年度(第73回)

審査会のみを行いました    行田市総合体育館グリーンアリーナ

入賞点数一覧(PDF:44KB)

 

お問い合わせ

教育局 義務教育指導課  

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第二庁舎4階

ファックス:048-830-4962

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?