トップページ > 教育委員会トップ > 学校教育 > 高等学校教育 > 教員の長期派遣研修における外部機関との連携 > 独立行政法人 日本スポーツ振興センター/ハイパフォーマンススポーツセンター(HPSC)
ページ番号:123328
掲載日:2024年9月25日
ここから本文です。
(H18~R01:スポーツ科学部 R02~R06:ハイパフォーマンス戦略部)
「独立行政法人 日本スポーツ振興センター」https://www.jpnsport.go.jp/
「ハイパフォーマンススポーツセンター(HPSC)」https://www.jpnsport.go.jp/hpsc/
(1)アスリート育成パスウェイ構築の推進
ワールドクラス・パスウェイ・ネットワーク(WPN)
(2)エビデンスに基づく競技別パスウェイモデル構築支援
(3)発掘プログラムへの支援
(4)課題解決型プログラムによるアスリート育成パスウェイ構築への支援
![]() |
![]() |
競技団体の交流の場をセッティング |
地域でのタレント発掘・育成環境の高品質化にアプローチ |
![]() |
![]() |
日本におけるスポーツとアスリート育成の枠組み |
3分でわかる 「日本版FTEM」 |
独立行政法人日本スポーツ振興センター(JSC)ではハイパフォーマンススポーツを、世界一を競い合うスポーツと定義しています。ハイパフォーマンススポーツセンター(HPSC)は、オリンピック競技とパラリンピック競技を一体的に捉え、国立スポーツ科学センター(JISS)とナショナルトレーニングセンター(NTC)が持つスポーツ医・科学、情報等による研究、支援及び高度な科学的トレーニング環境を提供し、国内外のハイパフォーマンススポーツの強化に貢献しています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください