トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2025年度 > 2025年10月 > 県内の公立高校生による「探究活動生徒発表会」を開催します

ページ番号:274607

発表日:2025年10月24日11時

ここから本文です。

県政ニュース 報道発表資料

県内の公立高校生による「探究活動生徒発表会」を開催します

部局名:教育局
課所名:高校教育指導課
担当名:教育課程
担当者名:重竹・嘉藤

内線電話番号:6772
直通電話番号:048-830-6772
Email:a6760@pref.saitama.lg.jp

部局名:教育局
課所名:高校教育指導課
担当名:特色化推進担当
担当者名:野澤

部局名:教育局
課所名:高校教育指導課
担当名:入学者選抜・教員研修担当
担当者名:加藤

埼玉県教育委員会では、令和5年度から県立高校学際的な学び推進事業「学・SAITAMAプロジェクト」を実施しています。この事業では、高校生が未知の課題に挑戦し、創造的な未来を築く力を育むために、「学際的」な探究活動を行っています。
日頃の探究活動の学習成果を発表するために、本事業指定校のほか各事業指定校や発表を希望する県公立高校65校の生徒が集まり、探究活動生徒発表会を開催します。
高校生が自ら問いを立て、実験やフィールドワークによって明らかにしたことを、ポスターやプレゼンテーションにまとめて発表します。高校生の探究活動の成果を御覧ください。

「探究活動生徒発表会」開催概要

1 開催日時

  • 令和7年12月25日(木曜日)
  • 午前9時30分から午後4時まで(入退場自由)

2 開催場所   

  • 日本薬科大学さいたまキャンパス(埼玉県北足立郡伊奈町小室10281)

3 発表校    

(1)学際的な学び推進事業指定校

(2)その他、文部科学省・県教育委員会の事業指定校

ア スーパーサイエンスハイスクール(SSH)

イ 高等学校DX加速化推進事業(DXハイスクール)

ウ 収益力のある農業を学ぶ担い手育成プログラム推進事業

(3)その他、発表を希望する県公立高校

4 発表内容    

総合的な探究の時間や課題研究等で実施した探究活動に関わる内容

5 参加申込

下記URLからお申込みください。

(申込締切)令和7年12月18日(木曜日)

報道発表資料(ダウンロードファイル)

県政ニュースのトップに戻る