トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2025年度 > 2025年10月 > 文化系部活動全国大会・世界大会の成績優秀者が教育長を表敬訪問します

ページ番号:273181

発表日:2025年10月16日11時

ここから本文です。

県政ニュース 報道発表資料

文化系部活動全国大会・世界大会の成績優秀者が教育長を表敬訪問します

部局名:教育局
課所名:高校教育指導課
担当名:教育課程
担当者名:重竹・鈴木陽

内線電話番号:7391
直通電話番号:048-830-7391
Email:a6760@pref.saitama.lg.jp

部局名:教育局
課所名:高校教育指導課
担当名:入学者選抜・教員研修
担当者名:加藤

「第49回全国高等学校総合文化祭香川大会」(令和7年7月26日(土曜日)から31日(木曜日))、「全国高等学校囲碁選手権」(8月4日(月曜日)から6日(水曜日))、「国際生物学オリンピック」(7月20日(日曜日)から27日(日曜日))、及び7月15日(火曜日)から21日(月曜日)にブラジルで開催された「Robo Cup2025」に出場し優秀な成績を収めた生徒、合計8校19名並びに学校関係者が、大会の報告を行うため教育長を訪問します。

表敬訪問の概要

日時

令和7年10月24日(金曜日)午後3時45分~午後4時30分

場所

埼玉県庁第二庁舎4階教育委員会室

 

構成

生徒による大会結果の報告

教育長挨拶

写真撮影

参加者

  • 教育長、県立学校部長、高校教育指導課長
  • 浦和高等学校 生徒1名、校長、教諭1名
  • 浦和第一女子高等学校 生徒1名、校長、教諭1名
  • 春日部高等学校 生徒3名、校長、教諭1名
  • 川越高等学校 生徒3名、教頭、教諭1名
  • 松山高等学校 生徒7名、校長、教諭1名
  • 大宮高等学校 生徒2名、校長、教諭2名
  • 大宮光陵高等学校 生徒1名、教頭、教諭1名
  • 特別支援学校塙保己一学園 生徒1名、校長、教諭1名

報道発表資料(ダウ ンロードファイル)

県政ニュースのトップに戻る