トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2025年度 > 2025年9月 > 埼玉県議会ブランデンブルグ州友好親善訪問団がドイツを訪問しますー姉妹州との相互交流の促進ー

ページ番号:272416

発表日:2025年9月5日11時

ここから本文です。

県政ニュース 報道発表資料

埼玉県議会ブランデンブルグ州友好親善訪問団がドイツを訪問しますー姉妹州との相互交流の促進ー

部局名:議会事務局
課所名:総務課
担当名:総務・IT・情報公開担当
担当者名:川角・松本

内線電話番号:6216
直通電話番号:048-830-6215
Email:a6210@pref.saitama.lg.jp

埼玉県とドイツ・ブランデンブルグ州は、昨年、姉妹提携25周年を迎えました。両県州の相互交流の重要性を改めて確認し、交流の促進を図るため、埼玉県議会の親善訪問団(議員7名)が同州を訪問します。

概要

1.訪問期間

令和7年9月9日(火曜日)から9月13日(土曜日)まで (5日間)

2.主な内容

(1)姉妹州ブランデンブルグ州との交流促進

  • 州首相との会談、共同声明の更新
  • 県内2大学(埼玉大学及び獨協大学)とポツダム大学との学術協力に関する連携協定締結式に出席
  • 姉妹提携25周年記念レセプションへの参加

(2)ブランデンブルグ州議会との交流

  • ブランデンブルグ州議会への訪問、議事堂視察
  • ブランデンブルグ州議会副議長との意見交換

3.訪問メンバー

埼玉県議会ブランデンブルグ州友好親善訪問団

団長    白土 幸仁 埼玉県議会議長

梅澤 佳一 埼玉県議会議員

武内 政文 埼玉県議会議員

岡地     優 埼玉県議会議員

水村 篤弘 埼玉県議会議員

萩原 一寿 埼玉県議会議員

松坂 喜浩 埼玉県議会議員

報道発表資料(ダウンロードファイル)

埼玉県議会ブランデンブルグ州友好親善訪問団がドイツを訪問します-姉妹州との相互交流の促進-(PDF:127KB)

県政ニュースのトップに戻る