ページ番号:25515
掲載日:2022年7月12日
ここから本文です。
私たちが豊かで幸せな生活をおくるには、きちんと政治が行われなければなりません。その政治は「選挙」によって選ばれた人たちによって行われます。そして、その「選挙」は明るく正しく行われなければなりません。そこで、全国の児童、生徒の皆さんに、明るい選挙を呼びかける印象的なポスターを募集します。
詳細は、以下のパンフレットをご覧ください。
募集パンフレット(PDF:2,485KB)(別ウィンドウで開きます)
明るい選挙を呼びかけることを題材にしていただければ、表現内容は自由です。
(ただし、過去の作品を真似するのはやめましょう。)
小学校児童、中学校・高等学校の生徒
令和4年5月9日(月曜日)から令和4年9月9日(金曜日)まで
令和4年9月9日(金曜日)までにあなたの住んでいる市区町村または通学している学校のある市区町村の選挙管理委員会に提出してください。
(市区町村によって異なることがありますので、詳しくは最寄りの選挙管理委員会にお尋ねください。また、学校ごとに取りまとめることもあります。)
描画材料は自由(紙や布など、絵の具材料に限りません)
画用紙の四ツ切(542mm×382mm)、八ツ切(382mm×271mm)もしくはそれに準じる大きさ
令和4年3月5日(土曜日)、知事公館(さいたま市)で令和3年度明るい選挙啓発ポスターコンクール表彰式を行いました。
受賞者の皆様、おめでとうございました。
※写真撮影時のみマスクを外しています。
学校名 |
学年 |
氏名 |
川口市立飯塚小学校 |
6年 |
鈴木 舞桜 |
学校名 |
学年 |
氏名 |
戸田市立新曽小学校 |
1年 |
夛々岡 大智 |
学校名 |
学年 |
氏名 |
戸田市立新曽小学校 |
1年 |
夛々岡 大智 (再掲) |
東秩父村立槻川小学校 |
2年 |
大澤 祐介 |
川越市立大塚小学校 |
3年 |
山本 浬 |
羽生市立須影小学校 |
4年 |
堂林 俐花 |
鴻巣市立吹上小学校 |
5年 |
長谷川 翠 |
吉川市立美南小学校 |
6年 |
福島 千鶴 |
行田市立行田中学校 |
1年 |
具志堅 美波 |
蕨市立第二中学校 |
2年 |
飯田 優利 |
深谷市立岡部中学校 |
3年 |
山本 花 |
埼玉県立芸術総合高等学校 |
1年 |
久保 苺花 |
花咲徳栄高等学校 |
2年 |
川井 凜 |
花咲徳栄高等学校 |
3年 |
久保 舞奈 |
令和3年度(第73回)明るい選挙啓発ポスターコンクールは、小学校の部4,220点、中学校の部1,935点、高等学校の部179点、合計6,334点の応募をいただきました。
これらの応募作品につきましては、市町村において第1次審査を行い、さらに県において審査した結果、次の小・中・高校生の作品が最優秀賞、入選及び佳作と決定されました。
どの作品にも明るい選挙や選挙の大切さへの想いが込められています。応募をいただき、ありがとうございました。
受賞区分 | 学校区分 | ||
最優秀賞 | 小学校 | 中学校 | 高等学校 |
入選 | 小学校 | 中学校 | 高等学校 |
佳作 | 小学校 | 中学校 | 高等学校 |
【公益財団法人明るい選挙推進協会会長・都道府県選挙管理委員会連合会会長賞】 戸田市立新曽小学校1年 夛々岡 大智 さん |
東秩父村立槻川小学校2年 大澤 祐介 さん |
川越市立大塚小学校3年 山本 浬 さん |
羽生市立須影小学校4年 堂林 俐花 さん |
鴻巣市立吹上小学校5年 長谷川 翠 さん |
吉川市立美南小学校6年 福島 千鶴 さん |
行田市立行田中学校1年 具志堅 美波 さん |
蕨市立第二中学校2年 飯田 優利 さん |
深谷市立岡部中学校3年 山本 花 さん |
埼玉県立芸術総合高等学校1年 久保 苺花 さん |
花咲徳栄高等学校2年 川井 凜 さん |
花咲徳栄高等学校3年 久保 舞奈 さん |
狭山市立富士見小学校5年 西田 成来 さん |
北本市立北小学校5年 植野 花菜 さん |
熊谷市立長井小学校6年 山口 虹凪 さん |
川口市立幸町小学校6年 根本 菱里 さん |
【文部科学大臣・総務大臣賞】 川口市立飯塚小学校6年 鈴木 舞桜 さん |
飯能市立富士見小学校6年 岡部 咲希 さん |
東松山市立唐子小学校6年 松本 里 さん |
戸田市立笹目東小学校6年 柴田 陽葵 さん |
朝霞市立朝霞第八小学校6年 長谷川 莉乃 さん |
朝霞市立朝霞第八小学校6年 相澤 優羽 さん |
北本市立西小学校6年 久保田 万穂 さん |
三郷市立新和小学校6年 佐藤 凛 さん |
吉見町立東第二小学校6年 武藤 夢空 さん |
熊谷市立三尻中学校1年 大野 衣智楓 さん |
蓮田市立平野中学校1年 福田 ゆき恵 さん |
坂戸市立千代田中学校1年 石川 蒼空 さん |
さいたま市立春里中学校2年 松本 夏奈 さん |
川越市立寺尾中学校2年 武 梨々亜 さん |
所沢市立東中学校2年 (氏名非公表) |
三郷市立前川中学校2年 西村 緒海 さん |
深谷市立岡部中学校3年 栁田 静音 さん |
白岡市立菁莪中学校3年 千葉 鈴 さん |
埼玉県立大宮光陵高等学校1年 勘米良 琴音 さん |
埼玉県立鶴ヶ島清風高等学校1年 山﨑 桃香 さん |
埼玉県立鶴ヶ島清風高等学校1年 本田 彩葉 さん |
栄北高等学校2年 伊藤 里紗 さん |
埼玉県立羽生高等学校2年 瀬下 直紀 さん |
東野高等学校2年 宮西 りか子 さん |
埼玉県立三郷高等学校2年 武井 蒼空 さん |
大妻嵐山高等学校2年 髙橋 千夏 さん |
富士見市立関沢小学校2年 髙橋 絢香 さん |
幸手市立行幸小学校4年 塚田 楓花 さん |
戸田市立芦原小学校5年 加来 凛咲 さん |
川口市立幸町小学校6年 中川 乃映 さん |
飯能市立富士見小学校6年 西島 颯志 さん |
加須市立三俣小学校6年 加庭 舞子 さん |
吉川市立美南小学校6年 小池 穂奈美 さん |
蕨市立第二中学校1年 平野 暖和 さん |
白岡市立篠津中学校1年 髙尾 瑠那 さん |
飯能市立飯能第一中学校2年 神田 清華 さん |
日高市立高萩中学校2年 よし野 敦紀 さん ※「よし」は、「土」の下に「口」 |
戸田市立笹目中学校3年 田中 虹 さん |
埼玉県立白岡高等学校2年 小川 珠希 さん |
学校別 |
応募学校数(校) |
応募者数(人) |
小学校 | 340 | 4,219 |
中学校 | 138 | 1,935 |
高等学校 | 19 | 179 |
計 | 497 | 6,333 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください