このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
彩の国 埼玉県
組織から 探す
キーワードから探す
注目キーワード
閉じる
緊急情報
開く
現在、緊急情報はありません。
トップページ > イベントカレンダー
ここから本文です。
情報を絞り込む
ジャンルを選択すると情報が表示されます。さらにキーワード、開催地域や対象者、情報の種類で絞り込むこともできます。
ジャンル
さらに絞り込む条件を開く
キーワード検索
開催地域
開催地域について
対象者
情報の種類
長期イベントはこちら
前月
2023年6月
次月
1日
2日
3日
令和5年度古文書講座・入門編(春季)
金曜映画会「めぐる 木版染め着物ができるまで」
おはなし会・工作会:6月
名作映画鑑賞会「ぶあいそうな手紙」
県立高等技術専門校のオープンキャンパス(6月開催)
「第24回彩の国セルプまつり」を開催します! 障害者の方々が心を込めて作ったお菓子、雑貨などの展示・販売を行います
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日
かわはく環境の日記念「水質調べ」
みどり森 里山ようちえん オタマ組
郷土に親しむ映画会「埼玉の箕づくり 毛呂山町葛貫の桜箕」
出張ものづくり体験「あなたの街にもゆめ・体験ひろば~まが玉づくり~」
大人の自然観察会『みどり森のコケ』
金曜映画会「プレイエルのピアノ 室内楽で聴くショパンが愛した音の世界」
南北朝の争乱と武蔵武士の動向~交通路の視点から
野外の危険学習講座『ヘビやケムシへの対処法』
里山体験講座《郷土食『ゆでまんじゅう』を作ろう》
11日
12日
13日
14日
15日
16日
17日
炭焼きとやきいも体験
埼玉会館ランチタイム・コンサート第57回 NHK交響楽団メンバーによるトロンボーン四重奏
おはなし会(ちいさい子むき):6月
名作映画鑑賞会「ミナリ」
「Make a Pizza 体験」の参加者募集について
郷土に親しむ映画会「生き続ける大陸文化」「古代埼玉のあけぼの」
川の博物館「竹の水鉄砲つくり」
郷土料理(ツトッコ)体験
生きものいきいき隊【環境管理イベント】(6月)
川の博物館「水害について考える」
狭山丘陵自然観察会《シダ観察入門》
ウマとのふれあいコーナー
18日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
木曜映画会「MIFUNE THE LAST SAMURAI」
孫と作ろう郷土料理「つとっことすいとん」
埼玉県農林公園「6月の農林学級」草木染め講座(初夏)
木曜映画会「MEGAQUAKE巨大地震2 いま日本の地下で何が起きているのか」
プリザーブドフラワー・リボンフラワー教室
ホタル解説ナイト
県の蝶ミドリシジミを見る集い2023
25日
26日
27日
28日
29日
30日
埼玉県農林公園「6月の農林学級」木工自由工作
郷土に親しむ映画会「生きもの 金子兜太の世界」
ジャガイモ堀体験