このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
彩の国 埼玉県
組織から 探す
キーワードから探す
注目キーワード
閉じる
緊急情報
開く
現在、緊急情報はありません。
トップページ > イベントカレンダー
ここから本文です。
情報を絞り込む
ジャンルを選択すると情報が表示されます。さらにキーワード、開催地域や対象者、情報の種類で絞り込むこともできます。
ジャンル
さらに絞り込む条件を開く
キーワード検索
開催地域
開催地域について
対象者
情報の種類
長期イベントはこちら
前月
2023年2月
次月
1日
2日
3日
4日
県立高等技術専門校のオープンキャンパス(2月開催)
名作映画鑑賞会「今度の日曜日に」
生活困りごと相談会
女性創業相談会 in 埼玉県立熊谷図書館(2月開催)
ウィークデー・バードウォッチング
おはなし会・工作会:2月
定例自然かんさつ会
川の博物館「ミニモノリスづくり」
ものづくりイベント「彩の国総合技能展」
5日
6日
7日
8日
9日
10日
11日
令和4年度 環境科学国際センター講演会
令和4年度ビジネス支援セミナー
郷土に親しむ映画会「熊谷陸軍飛行学校桶川分教場の歴史を語り継ぐ」
川の再生交流会 2023(令和4年度)
無農薬で米作りから酒造りを楽しむ会
おはなし会(ちいさい子むき):2月
金曜映画会「プロフェッショナル仕事の流儀 漫画家 井上雄彦」
消防設備士試験の御案内(2月5日(日曜日))
歴史講座2「戦国大名・関東入国前後の徳川家康を考える」(3回連続講座)
若者自立支援センター「働けなかった私たちの本音」講話
春をかざろ!カワシロウのおひな様作り
健康・医療情報講演会「睡眠をデザインする ~からだとこころの健康のために~」
もっと見る
12日
13日
14日
15日
16日
17日
18日
みどり森ボランティア養成講座(全3回)
犬猫登録団体譲渡会の開催
金曜映画会「岩合光昭の世界ネコ歩き 劇場版 あるがままに、水と大地のネコ家族」
里親入門講座のご案内
企業・事業者向け地域包括ケアシステムセミナー
盆栽講座
ウマとのふれあいコーナー
狭山湖とトラスト樹林地の冬鳥観察
親子はじめての自然観察会『早春のカエル観察』
里山体験講座『花炭作り』
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
プログラムして走らそう!~電気で動くモノづくり~
「探してみよう!活躍の場」地域デビュー応援フェア2023
名作映画鑑賞会「巴里のアメリカ人」
知ってみよう!学んでみよう!仏教の教え
埼玉県警察音楽隊第48回定期演奏会
金融・経済講演会「コロナ後のマネー・家計・人生~未来を切り開く新資産形成術~」の参加者を募集
プリザーブドフラワー・リボンフラワー教室
消費者問題講演会「気をつけて!その消費者契約」
フォレストキャンプ~名栗の木でクラフトマスター
だれでもバードウォッチング
26日
27日
28日
血液疾患(白血病、再生不良性貧血など、小児を除く)の医療相談会と患者・家族交流会を開催します
埼玉県農林公園「2月の農林学級」木工自由工作