トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 県土整備部 > 県土整備部の地域機関 > 東松山県土整備事務所 > 施工監理担当
ページ番号:209112
掲載日:2021年12月14日
ここから本文です。
令和元年10月12日に上陸した台風19号は、中心気圧955hPa(ヘクトパスカル)、最大風速40m/sと大型で強い勢力のまま関東地方を縦断していき、昭和22年のカスリーン台風や昭和33年の狩野川台風と肩を並べる大雨を県内にもたらしました。
当事務所管内でも、ときがわ町の観測所で総雨量600mmを超え、この大雨により河川、道路で被害が相次ぎました。
被災概要や応急復旧状況については、以下の項目をクリックしてください。
・ 令和元年10月12日上陸 台風19号被災概要(PDF:5,051KB)
埼玉県では発注した建設工事を、優秀な成績で完成させた建設業者を表彰することにより、建設業者の技術力の向上を図るとともに、建設工事の適正な施工を確保することを目的とした優秀建設工事施工者及び優秀現場代理人等の表彰を行っています。
令和3年度 埼玉県県土づくり優秀建設工事施工者表彰受賞者 令和3年度 埼玉県県土づくり優秀現場代理人等表彰受賞者
《令和3年度 埼玉県県土づくり優秀建設工事施工者表彰一覧》
工事名 | 工事場所 | 施工者 | 代表者氏名 |
災害復旧工事(1災57号) |
主要地方道熊谷小川秩父線/ 秩父郡東秩父村皆谷地内 |
有限会社 奈良建設 | 代表取締役 奈良 優一 |
災害防除工事(上野本工区) |
一般国道254号/ 東松山市上野本地内 |
伊田テクノス 株式会社 | 代表取締役社長 楢﨑 亘 |
災害復旧工事(1災47号・56号・46号) | 一級河川槻川外/ 比企郡小川町腰越地内 |
株式会社 オカベ建設 | 代表取締役 岡部 勇 |
災害復旧工事(1災48号) |
一級河川槻川/ 比企郡小川町増尾地内 |
株式会社 ヤマグチ工務店 | 代表取締役 山口 徹朗 |
災害復旧工事(1災62号・63号・65号) |
主要地方道東松山越生線/ 東松山市葛袋地内外 |
株式会社 大野工務所 | 代表取締役 大野 年章 |
《令和3年度 埼玉県県土づくり優秀現場代理人等表彰一覧》
工事名 | 工事場所 | 施工者 | 職・氏名 |
災害復旧工事(1災52号・54号・55号) | 一般県道大野東松山線/ 比企郡ときがわ町大野地内外 |
株式会社 吉田工業 | 現場代理人 荒井 尊博 |
災害復旧工事(1災39号)その1 | 一級河川新江川/ 東松山市古凍地内 |
株式会社 島村工業 | 現場代理人 富田 剛士 |
災害復旧工事(1災57号) | 主要地方道熊谷小川秩父線/ 秩父郡東秩父村皆谷地内 |
有限会社 奈良建設 | 現場代理人 奈良 光則 |
産業インフラ(改築)工事(本田小川その14) |
一般県道本田小川線/ 比企郡小川町高谷地内 |
株式会社 中村組 | 現場代理人 伊藤 政明 |
災害防除工事(上野本工区) | 一般国道254号/ 東松山市上野本地内 |
伊田テクノス 株式会社 | 現場代理人 茂呂 幹正 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください