ページ番号:265817
掲載日:2025年10月31日
ここから本文です。
南部保健所で行っている性感染症検査については以下のとおりです。
詳しい内容については、それぞれをクリックしてご覧ください。
南部保健所では、HIV(エイズ)、梅毒、クラミジア、B型肝炎、C型肝炎の検査を実施しています。
性的接触等、感染の恐れのある方を対象に無料・匿名で検査を実施しています。証明書、診断書の発行を目的とした検査は対象外です。
下記の注意事項をよくお読みになった上でご予約ください。
|
心配な性的接触から 経過した期間 |
検査可能な項目 |
|---|---|
| 1か月 |
梅毒 クラミジア |
| 3か月 |
HIV B型肝炎 C型肝炎 |
※肝炎ウイルス(B型・C型)検査について
埼玉県が委託した医療機関でも無料の検査を実施しています。(さいたま市・川越市・越谷市・川口市を除く)
市町村でも検査を実施している場合がございますのでご確認ください。
保健所で肝炎ウイルス検査を希望される場合は予約時にお申し付けください。
※気になる症状(発疹・発赤・かゆみ等)がある場合は医療機関の受診をお勧めします。
保健所の検査はスクリーニング検査です。
医療機関では保健所で実施している項目以外の検査やより詳しい検査が可能です。必要時にはお薬の処方も受けられます。
| 検査・結果返却日 | |
|---|---|
| 4月 | なし |
| 5月 | 7日 |
| 6月 | 4日 |
| 7月 | 2日 |
| 8月 | 7日(木曜日) |
| 9月 | 3日 |
| 10月 | 1日 |
| 11月 | 5日 |
| 12月 | 3日 |
| 1月 | なし |
| 2月 | 5日(木曜日) |
| 3月 | 4日 |
| 検査日 | 結果返却日 |
予約フォーム (前月1日から予約受付開始) |
|
|---|---|---|---|
| 4月 | 16日 | 4月30日 | |
| 5月 | 21日 | 6月4日 | |
| 6月 | 18日 | 7月2日 | |
| 7月 | 16日 | 7月30日 | |
| 8月 | 20日 | 9月3日 | |
| 9月 | 17日 | 10月1日 | 予約はこちら |
| 10月 | 15日 | 10月29日 | 予約はこちら |
| 11月 | 19日 | 12月3日 | 予約はこちら |
| 12月 |
17日 |
1月7日 |
予約はこちら |
| 1月 | 21日 | 2月5日(木曜日) | 予約はこちら |
| 2月 | 18日 | 3月4日 | 予約はこちら |
| 3月 |
4日 |
3月18日 |
予約はこちら |
他の保健所でも無料・匿名で検査を受けられます
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください