トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2025年度 > 2025年9月 > 「こどもの居場所フェア埼玉」を開催します―地域でこどもの未来を応援!―
ページ番号:273030
発表日:2025年9月26日11時
ここから本文です。
部局名:福祉部
課所名:こども支援課
担当名:こどもの居場所担当
担当者名:若林・福本
内線電話番号:3348
直通電話番号:048-830-3348
Email:a3330-04@pref.saitama.lg.jp
令和7年10月11日(土曜日) 11時~16時
ソニックシティ(さいたま市大宮区桜木町1丁目7-5)
第1・第4・第5展示場、イベント広場
入場無料(こども食堂ブースの飲食は有料)
こどもの居場所運営に関わっている高校生・大学生を囲み、みらいのこどもの居場所を担う方の「リアル」な声を聞く座談会を開催します。
ファシリテーター
埼玉県子ども食堂ネットワーク 代表理事 東海林 尚文 氏
参加団体
鴻巣女子高等学校
埼玉栄高等学校
筑波大学付属坂戸高等学校
チアアップ彩たま
埼玉学園大学
上記のほか、イベントの詳細は以下のホームページをご覧ください。
https://kodomo-ibasho.pref.saitama.lg.jp/(別ウィンドウで開きます)
埼玉県こどもの居場所フェア実行委員会
(埼玉県、埼玉県社会福祉協議会、埼玉県産業文化センター、埼玉県内経済6団体)
埼玉県こどもの居場所フェア実行委員会事務局(埼玉県福祉部こども支援課)
こどもの居場所担当 若林、福本
電話:048-830-3348
e-mail:a3330-04@pref.saitama.lg.jp