トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2025年度 > 2025年5月 > 「女性リーダー応援講座」-あなたの行動が地域を変える!-の受講生募集

ページ番号:268177

発表日:2025年5月23日11時

ここから本文です。

県政ニュース 報道発表資料

「女性リーダー応援講座」-あなたの行動が地域を変える!-の受講生募集

部局名:県民生活部
課所名:男女共同参画推進センター
担当名:事業担当
担当者名:渡辺・髙橋

直通電話番号:0486013111
Email:m013111f@pref.saitama.lg.jp

「誰もが暮らしやすい埼玉」を実現するためには、男女共同参画の視点をもって地域活動に取り組む女性が必要です。
地域等で活動できる新たな女性人材の育成、そして現在活動している方々への支援を目的に、女性リーダー応援講座を開催します。
今、地域で頑張っているあなたも、これから地域で何かをしたいと考えているあなたも、共に学び、仲間をつくりませんか?
多彩な講義や交流を通じて、あなたの一歩を応援します。

1 開催期間

令和7年6月28日(土曜日)~12月まで (全6回)

2 内容

講義とグループワークを通して、幅広い知識と課題解決に向けて考え行動する力を身につけ、更に、受講者同士や過去の受講者とのネットワークをつくることができます。

日 程 テーマ 講 師

第1回
6月28日(土曜日)
13時30分から16時45分まで

講演会「私たちが生きやすい社会のつくりかた-ジェンダー平等実現に向けての現在地-」

能條桃子 (のうじょう ももこ)さん
一般社団法人
NO YOUTH NO JAPAN代表理事
FIFTYS PROJECT代表


第2回以降の講座の詳細は、ホームページに順次掲載します。応援講座With You さいたまホームページ二次元コード

https://www.pref.saitama.lg.jp/withyou/event/list/2025joseileader.html

<第2回以降予定>

第2回 令和7年 7月12日(土曜日) 男女共同参画週間講演会

第3回 令和7年 7月26日(土曜日) 公開講座

第4回 令和7年 8月31日(日曜日) ダイバーシティ講演会

第5回 令和7年11月20日(木曜日) DV防止フォーラム

第6回 令和7年12月予定 活動のためのスキルアップの手法講座

※各回とも、テーマに応じた講義を受講後、グループワークを行います。

第1回においては、グループワークの前にオリエンテーションを行います。

3 場所

With You さいたま(埼玉県男女共同参画推進センター)

さいたま市中央区新都心2-2 ホテルブリランテ武蔵野3・4F
JRさいたま新都心駅から徒歩5分、北与野駅から徒歩6分

※ 第5回のみ、埼玉会館(さいたま市浦和区)で開催します。

4 対象

地域活動や社会活動に参画する意欲のある埼玉県在住・在学・在勤の女性で、原則すべての講座に参加いただける方

(欠席時には講義を動画配信します。)

5 定員

30名(申込先着順)

6 参加費

無料

7 申込方法

事前申込みが必要です。

5月23日(金曜日)12時30分から電子申請にて申込みを 受け付けます。応援講座申込用2次元コード

以下のURLまたは二次元コードからお申込みください。

https://apply.e-tumo.jp/pref-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=94409

8 保育

生後6か月から小学校3年生までのお子様をお預かりします。

費用:お子様1人につき300円/回(要予約)

申込期限:各講座開催日の1週間前

9 問合せ

With You さいたま(埼玉県男女共同参画推進センター)

電話:048-601-3111 ファックス:048-600-3802

電子メール:m013111n@pref.saitama.lg.jp

10 その他

「女性リーダー応援講座」をお申込みされた方は、第1回から第6回までの講座を各々申込む必要はありません。


県政ニュースのトップに戻る