トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2025年度 > 2025年10月 > 第14回埼玉県競輪事業検討委員会の開催について

ページ番号:273821

発表日:2025年10月14日11時

ここから本文です。

県政ニュース 報道発表資料

第14回埼玉県競輪事業検討委員会の開催について

部局名:総務部
課所名:県営競技事務所
担当名:企画調整・事業運営担当
担当者名:田丸・名鏡

直通電話番号:048-871-7065
Email:p3845204@pref.saitama.lg.jp

埼玉県が実施する競輪事業について、将来を見据えた今後の展開を検討するため、第14回埼玉県競輪事業検討委員会を開催いたします。

概要

1 日時

令和7年10月21日(火曜日) 午後3時00分から

2 場所

大宮ソニックシティ702会議室(さいたま市大宮区桜木町1-7-5)

3 議題

(1)埼玉県営競輪事業の売上及び課題への対応状況について
(2)今後の大宮双輪場の再整備について 等

4 その他

(1)傍聴可。ただし、本委員会が議事及び検討内容について公開しない旨を決定したときは、会議の全部または一部が非公開となる場合がありますので、御承知おきください。
(2)傍聴者の定員は、会場5名、オンラインはWeb会議システムの上限とします。
(3)会場での傍聴希望のかたは、委員会当日、大宮ソニックシティ702会議室にお越しください。開始時間の30分前から10分前まで先着で受け付けます。(開始時間30分前の時点で、定員を超えた場合はくじ引きで決定します。)
(4)オンライン傍聴希望のかたは、10月18日(土曜日)までに別添「オンライン傍聴申込書(ワード:23KB)」に必要事項を記入の上、以下のメールアドレスあてに提出してください。先着順で受付を行います。


提出先メールアドレス:p3845204@pref.saitama.lg.jp


(参考1)埼玉県競輪事業検討委員会ホームページ

https://www.pref.saitama.lg.jp/b0201/kentouiinkai.html

(参考2)大宮ソニックシティ 交通アクセス

https://www.sonic-city.or.jp/?page_id=178

報道発表資料(ダウンロードファイル)

第14回埼玉県競輪事業検討委員会の開催について(PDF:111KB)

県政ニュースのトップに戻る