ページ番号:190700

掲載日:2021年11月26日

ここから本文です。

中山道蕨宿を歩く

中山道蕨宿は、江戸日本橋から2つ目の宿場でした。南北1キロメートルほどの範囲に大名が泊まる本陣をはじめ、脇本陣、旅籠などが並び、多くの旅人でたいへんにぎわっていました。今も歴史を感じさせる風情ある家が残っており、宿場町の雰囲気を感じながら歩くことができます。

場所:蕨市立歴史民俗資料館(蕨市中央5-17-22)を目印に散策するとわかりやすいです。

 

大木戸と北町交番

↑ここから南に1キロほどの間に宿場町の雰囲気が残っています

 

蕨宿ふれあい広場

由緒が書かれた看板

↑蕨宿の歴史を説明する看板

 

美しい景観を残す街並み

木造民家

鈴木薬舗ギャラリー河内屋

道路

中山道の絵

↑中山道69宿の絵が埋め込まれている歩道

 

蕨市立歴史民俗資料館

資料館入口

↑館内には、当時の中山道の様子を再現した展示があります

 

蕨本陣跡

蕨本陣

↑復元された蕨本陣跡。資料館の隣にあります

 

蕨市立歴史民俗資料館分館 

分館

↑織物買継業をしていた商家を公開しています

関連リンク

蕨市ホームページ(別ウィンドウで開きます)

 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?