トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2025年度 > 2025年9月 > 大宮スーパー・ボールパーク基本計画の策定 及び県民コメント(意見募集)の結果の公表について

ページ番号:272744

発表日:2025年9月12日11時

ここから本文です。

県政ニュース 報道発表資料

大宮スーパー・ボールパーク基本計画の策定 及び県民コメント(意見募集)の結果の公表について

部局名:都市整備部
課所名:公園スタジアム課
担当名:公園企画担当
担当者名:有留、松村、田中

内線電話番号:5403
直通電話番号:048-830-5403
Email:a5400-06@pref.saitama.lg.jp

埼玉県では、令和4年3月に公表した「大宮スーパー・ボールパーク構想」の具体化に向けた、計画エリア全体に対する整備方針等を定めた「大宮スーパー・ボールパーク基本計画」を策定しました。

策定に当たっては埼玉県県民コメント制度により御意見を募集しましたので、その結果について併せて公表いたします。

大宮スーパー・ボールパーク基本計画の概要

大宮スーパー・ボールパーク基本計画は、大宮公園グランドデザインに基づいた公園再整備の一環である大宮スーパー・ボールパーク構想の具体化に向けて、大宮公園の主要施設である3つの競技施設(双輪場・野球場・サッカー場)を含むエリアの再整備により、大宮公園を『試合がある日もない日も楽しめる公園』とするとともに、地域と連携した取組や防災機能の強化を図り、賑わいをもたらす広場を確保するため、エリア全体の整備コンセプトやゾーニング、賑わいエリアや各競技施設の基本的な方針等を示すものです。

県民コメントの結果

意見募集期間

令和7年3月27日(木曜日)から4月25日(金曜日)

意見の件数及び提出者数

51件(46人)

意見の反映状況の区分

  • A:既に案で対応済み 4件
  • B:意見を反映し、案を修正した 33件
  • C:案の修正はしないが、今後の参考とする  13件
  • D:意見を反映できなかった 1件

資料について

埼玉県都市整備部公園スタジアム課のWebページから入手できます。

https://www.pref.saitama.lg.jp/a1105/oomiyasbp/omiyasbpkihonkeikaku.html

問合せ先

埼玉県都市整備部公園スタジアム課公園企画担当

〒330-9301 さいたま市浦和区高砂3-15-1

電話 048-830-5403(直通)

メールアドレス a5400-06@pref.saitama.lg.jp

報道発表資料(ダウンロードファイル)

大宮スーパー・ボールパーク基本計画の策定及び県民コメント(意見募集)の結果の公表について(PDF:115KB)

県政ニュースのトップに戻る