ページ番号:273660
発表日:2025年10月9日11時
ここから本文です。
部局名:県土整備部
課所名:建設管理課
担当名:建設企画担当
担当者名:松村、関根、
内線電話番号:5191
直通電話番号:048-830-5191
Email:a5190-26@pref.saitama.lg.jp
県土整備部では地域の安全安心を支える建設業の担い手確保を支援するため、小学生などを対象に、建設業の魅力発信に取り組んでいます。
この現場見学会、出前授業は県と東日本高速道路株式会社関東支社加須管理事務所及びさいたま工事事務所が共催で実施します。
圏央道の整備効果等の学習を通じて、道路に興味・愛着を感じてもらうとともに、建設業の仕事内容を理解することで、将来の職業選択のきっかけとなることを目的と
しています。
令和7年10月14日(火曜日)午前10時25分から12時05分まで
久喜市立栢間(かやま)小学校(久喜市菖蒲町下栢間2720)
圏央道菖蒲パーキングエリア付近高架下
栢間小学校5年生(9人)、担当教諭
東日本高速道路株式会社関東支社による圏央道の説明、現場見学
建設管理課職員による建設業の仕事紹介
久喜市立栢間小学校では地元に関係が深い人物や歴史、施設等を学習する新教科「栢間学」に取り組んでおり、教育課程特例校の指定を目指しています。
小学5年生では「栢間桃梨橋(かやまとうりきょう)」と命名された圏央道の高架橋について学習しています。
当日の参加は、学校関係者及び報道関係者のみとさせていただきます。
取材を希望される方は、建設管理課建設企画担当へ電子メール「a5190-26@pref.saitama.lg.jp」でお申し込みください。