トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2025年度 > 2025年10月 > 令和7年度埼玉県核都市広域幹線道路建設促進期成同盟会 総会及び要望活動を実施します

ページ番号:274651

発表日:2025年10月29日10時

ここから本文です。

県政ニュース 報道発表資料

令和7年度埼玉県核都市広域幹線道路建設促進期成同盟会 総会及び要望活動を実施します

部局名:県土整備部
課所名:県土整備政策課
担当名:大規模事業担当
担当者名:本間・田中

内線電話番号:0488305025
直通電話番号:0488305025
Email:a5250-07@saitama.pref.lg.jp

さいたま市、春日部市、越谷市、富士見市、吉川市、ふじみ野市、松伏町、三芳町及び埼玉県(以下「構成自治体」という。)は、令和7年11月5日(水曜日)に令和7年度埼玉県核都市広域幹線道路建設促進期成同盟会 総会を開催し、総会終了後に国土交通省への要望活動を実施します。

1 埼玉県核都市広域幹線道路建設促進期成同盟会 総会

1 日時

令和7年11月5日(水曜日)午前10時から午前10時45分

2 場所

新国際ビルヂング9階 日本交通協会 大会議室 (東京都千代田区丸の内3-4-1)

3 主催

埼玉県核都市広域幹線道路建設促進期成同盟会 構成自治体(会長:さいたま市長)

4 主な出席者

  • 構成自治体選出国会議員
  • 構成自治体市町選出県議会議員
  • さいたま市議会議員
  • 埼玉県核都市広域幹線道路建設促進期成同盟会(構成自治体市町首長及び議長、埼玉県副知事)

5 主な内容

会長挨拶、来賓挨拶、議事

 

2 要望活動

1 日時

令和7年11月5日(水曜日)午前11時15分から午前12時まで

2 場所

国土交通省(中央合同庁舎3号館  東京都千代田区霞が関2-1-3)

3 要望先

国土交通省(調整中)

4 要望内容

[核都市広域幹線道路の事業推進]に関する要望

5 要望者

構成自治体首長、埼玉県副知事

3 取材方法

  • カメラ撮り等については以下のとおりとします。

          総会については全て可能です。

          要望活動については要望書手交の頭撮りのみ可能です。要望書手交後は速やかに退出をお願いします。

  • 要望書は当日資料提供します。
  • 当日のカメラ撮りについて、総会は9時45分までに新国際ビルヂング9階南側エレベーターホール、要望活動は11時までに国土交通省4階エレベーターホールまでお集りください。
  • 総会及び要望活動に関する取材は、要望活動終了後に国土交通省4階エレベーターホールにて事務局職員が対応します。
  • 取材をご希望のかたは別紙「取材申込書」に記入の上、11月4日(火曜日)12時までにメールにてお申し込みください。
  • 国土交通省への入館手続は各社で行ってください。対応が困難な場合は事務局まで御連絡ください。
  • 総会及び要望活動の予定は急遽変更となる可能性がありますので、ご承知ください。

      <問合せ及び申込先>

        埼玉県核都市広域幹線道路建設促進期成同盟会 事務局

        さいたま市建設局土木部広域道路推進室 獺庭、長谷川

        電話:048-830-5025    E-mail:koiki-doro-suishin@city.saitama.lg.jp

報道発表資料

令和7年度埼玉県核都市広域幹線道路建設促進期成同盟会総会及び要望活動を実施します(PDF:145KB)

取材申込書(PDF:330KB)

 

県政ニュースのトップに戻る