ページ番号:272048

掲載日:2025年8月26日

ここから本文です。

トウフ作り体験

豆腐作りの様子の写真

みどりの村で栽培をした無農薬の大豆を使用して、トウフを作ってみませんか。体験農園で大豆の栽培収穫を行い、収穫した大豆を使用してトウフ作りを行います。出来立てのトウフはアツアツで甘みとコクがあり、大変おいしくいただけます。また、型枠も一緒に持って帰れますので、お家で簡単にトウフ作りが出来ます。皆さまの参加をお待ちしています。

対象

小学生以上(小学生は保護者同伴)

日時

令和7年12月14日(日曜日)10時~13時

場所

名称

埼玉県みどりの村

所在地

小鹿野町飯田853

電話番号

埼玉県みどりの村

0494-75-3441

埼玉県みどりの村指定管理者(高橋造園)

0494-75-0537

ファックス番号

0494-75-1167

費用

1人につき2,000円

申し込み

令和7年11月28日(金曜日)までに往復はがき(希望講座、郵便番号、住所、氏名、電話番号、参加人数を明記)で埼玉県みどりの村管理事務所(郵便番号368-0111小鹿野町飯田853、電話0494-75-3441)へお申込みください。
当日消印有効です。

備考

定員10名。定員を超えますと抽選にさせていただきます。
持ち帰り用の容器を持参ください。

詳細ページへのリンク

みどりの村通信

お問い合わせ

埼玉県みどりの村:電話0494-75-3441
埼玉県みどりの村指定管理者(高橋造園):電話0494-75-0537

みどりの村通信URLの写真

お問い合わせ

農林部 森づくり課 森林活動支援担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎5階

ファックス:048-830-4839