トップページ > しごと・産業 > 農業 > 農村振興 > 生産している農作物 > 埼玉野菜 > 県事業「あまかおべにべに倍増作戦展開事業」について

ページ番号:254586

掲載日:2025年4月17日

ここから本文です。

県事業「あまかおべにべに倍増作戦展開事業」について

「あまりん」「かおりん」「べにたま」の生産拡大を進めるため、実とり苗生産設備の整備や高品質化のために必要な高温対策資材等の整備を支援します。

令和7年度事業の要望調査を実施しています。

要望調査期間

令和7年5月30日(金曜日)までに管轄の市町村を経由して農林振興センターあてに要望調査の提出書類をご提出ください。

あまかおべにべに倍増作戦展開事業

県育成いちご品種の実とり苗の生産・供給施設整備を支援するとともに、品質・食味を維持するための遮光資材の整備を支援することで、県育成いちご品種の生産拡大と安定生産を図る。

対象施設等の写真

事業メニュー

(1)ー(1)育苗生産施設整備事業(自家用実とり苗生産)

(1)ー(2)供給苗生産施設整備事業(販売用実とり苗生産)

(2)品質・食味確保栽培施設強化事業(本ぽ用遮光資材等の導入)

事業実施主体

認定農業者、農業法人、市町村農業公社、JA出資型法人等

対象品目

県育成いちご品種(「あまりん」「かおりん」「べにたま」)

(「あまりん」「かおりん」「べにたま」は埼玉いちご連合会、埼玉県養液いちご研究会に所属する生産者のみが栽培可能です。)

補助対象

補助対象例2

成果目標

成果目標の表

そのほか、詳細は事業パンフレットや要領等をご覧ください。

「あまかおべにべに倍増作戦展開事業」パンフレット(PDF:350KB)

「あまかおべにべに倍増作戦展開事業」実施要領(PDF:150KB)

実施要領様式(様式第1号~8号)(ワード:50KB)

実施要領様式(様式第1号別添1)(実施計画書)(エクセル:58KB)

実施要領様式(様式第1号別添2)(統括表)(エクセル:16KB)

様式第8号別添(エクセル:14KB)

お問合せ

生産振興課野菜担当のほか、管轄の農林振興センター管理部地域支援担当にお問合せください。

 

お問い合わせ

農林部 生産振興課 総務・野菜担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎5階

ファックス:048-830-4843

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?