トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2023年度 > 2023年11月 > 「スマート農業技術実演・展示会」の参加者を募集 ~導入事例・実演・展示を通じて スマート農業技術に触れてみよう~

ページ番号:245485

発表日:2023年11月27日11時

ここから本文です。

県政ニュース

「スマート農業技術実演・展示会」の参加者を募集 ~導入事例・実演・展示を通じて スマート農業技術に触れてみよう~

部局名:農林部
課所名:農業支援課
担当名:普及活動担当
担当者名:西川、安西

内線電話番号:4061
直通電話番号:0488304047
Email:a4040-11@pref.saitama.lg.jp

県では、令和5年度から「埼玉県スマート農業普及推進プラットフォーム」※を設置し、スマート農業技術の一層の普及に取り組んでいます。

令和5年12月21日(木曜日)、プラットフォームの取組として、埼玉県農業大学校(熊谷市内)で、スマート農業技術の導入事例の発表や意見交換、スマート農業技術の実演・展示を行います。

スマート農業技術に触れ、理解を深める絶好の機会です。是非お申込みください。

※「埼玉県スマート農業普及推進プラットフォーム」について
農業者や農機メーカー、農業団体など、スマート農業に関心のある方々に会員になっていただき、連携・協力しながら、スマート農業技術に関する情報発信やイベントの開催、関係者同士の交流や意見交換の場を提供しています。

1 イベント名

スマート農業技術実演・展示会

2 対象者

スマート農業に関心のある農業者、農機メーカー、関係機関など※

※当イベントは「埼玉県スマート農業普及推進プラットフォーム」の会員向け事業のため、参加申込みをいただく際、会員登録いただきます(会費無料)。

3 日程及び内容(予定)

日程

12月21日(木曜日)13時00分~16時00分

内容(予定)

時間

内容

13時00分~14時40分

(1)スマート農業技術導入事例紹介・意見交換会

〇 県スマート農業普及推進事業(実証事業)モデル経営体  による事例発表

  • 自動運転田植機導入事例(水稲)
  • 直進アシスト機能付きトラクタ導入事例(露地野菜)

〇 スマート農業実証プロジェクトから見る導入傾向について

  関東農政局

〇 意見交換会

 登壇予定者:モデル経営体、関係企業(モデル経営体が導入した機械のメーカー)、関東農政局、県

14時40分~16時00分

(2)スマート農業技術の実演・展示

〇 事例発表2経営体の導入機械の実演

〇 プラットフォーム会員による スマート農業技術の展示

 

 

※実演・展示企業等(予定)15社・団体(50音順)

企業・団体名

主な展示予定内容

■県実証事業事例発表の導入機械の実演2社

株式会社ヰセキ関東甲信越

直進アシスト機能付きトラクタの実演など

クボタアグリサービス株式会社

自動運転田植機の実演など

■スマート農業普及推進プラットフォーム会員の農業技術展示13社・団体

NECソリューションイノベータ株式会社

NEC 営農指導支援システム

株式会社クボタケミックス

ほ場水管理システム「WATARAS」

株式会社栗原弁天堂

XAGP30(ドローン)、XAGR150(農業用無人車)

NTTAC101(ドローン)、Y’sファクトリーYF260(ラジコンボート)

三共木工株式会社

DRS-410(農薬散布ドローン)、DRS-06(農薬散布ドローン)

株式会社スカイロボット

DJI社製農業ドローン

株式会社誠和

プロファインダー(環境モニタリングシステム)

真呼吸(低温CO2局所施用システム)、教育プラザ(栽培研修)

全国農業協同組合連合会埼玉県本部

Z-GIS(クラウド型営農管理システム)

株式会社手作

農業用ドローンを活用した稲作作業の効率化、

追肥・除草剤・病害虫駆除剤散布のドローンでの代行作業による重労働の軽減

利根RTK基地局

利根RTK基地局について

日本農薬株式会社

レイミーのAI病害虫雑草診断

BASFジャパン株式会社

Xarvioフィールドマネージャー

(衛星画像×AI分析による最先端の栽培管理システム)

株式会社farmo

水田ファーモ(水管理システム水管理の自動化)

ハウスファーモ(施設園芸モニタリングシステム)

株式会社Root

AR(拡張現実)農作業補助アプリ「Agri-AR」

※詳細についてはチラシ及び県ホームページを参照してください。

「スマート農業技術実演・展示会」のチラシへのリンク

https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/245091/1121smartjituenchirashi.pdf(別ウィンドウで開きます)

「スマート農業技術実演・展示会」のページへのリンク

https://www.pref.saitama.lg.jp/a0903/fukyu/smart-agriculture/smart-jitsuenkai051221.html(別ウィンドウで開きます)

4 場所

埼玉県農業大学校(熊谷市樋春2010)講堂及びほ場

5 定員

100名

6 参加費

無料

7 募集期間

令和5年12月15日(金曜日)まで

8 申込み方法

(1)既にプラットフォーム会員の方

会員あてに、県が配信するメールからお申込みください。

(2)プラットフォーム会員ではない方

以下のURLまたは二次元バーコードからお申込みください(県簡易電子申請システムへのリンク)

https://apply.e-tumo.jp/pref-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=63191(別ウィンドウで開きます)

スマート農業実演・展示会の申込み二次元バーコート

9 問合せ先

埼玉県農林部農業支援課 普及活動担当

電話048-830-4047

メールa4040-11@pref.saitama.lg.jp

報道発表資料(ダウンロードファイル)

「スマート農業技術実演・展示会」の参加者を募集 ~導入事例・実演・展示を通じて スマート農業技術に触れてみよう~(PDF:203KB)(別ウィンドウで開きます)

県政ニュースのトップに戻る