トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2025年度 > 2025年11月 > 埼玉県農業参入セミナー&県内自治体交流会を開催します

ページ番号:275446

発表日:2025年11月19日11時

ここから本文です。

県政ニュース 報道発表資料

埼玉県農業参入セミナー&県内自治体交流会を開催します

部局名:農林部
課所名:農業支援課
担当名:新規参入支援担当
担当者名:髙橋・蟻塚

内線電話番号:4058
直通電話番号:048-830-4052
Email:a4040-05@pref.saitama.lg.jp

 埼玉県では、地域農業の新たな担い手確保に向け、異業種からの農業参入や県外の農業法人による本県への参入を推進するため、「埼玉県農業参入セミナー&県内自治体交流会」を下記のとおり開催します。

 セミナーでは、実際に県内での農業参入を果たした企業による基調講演や事例発表の他、農業に参入する企業の誘致に積極的な県内市町村による情報提供や個別面談会を企画しています。

 農業参入に関心のある企業の皆様の御参加をお待ちしております。

概要

開催日時

令和7年11月26日(水曜日)13時00分~16時30分

場所

武蔵野銀行本店2階地域創生スペース「М'sSQUARE(エムズスクエア)」

〒330-0854埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目10番地8

 ※オンライン(ZOOM)での聴講も可能です。

参加対象者

対象

  • 埼玉県内での異業種からの農業参入を検討している企業
  • 生産拡大に向け埼玉県内への参入を検討している県外の農業法人

 (既に農業参入した企業の事例を知りたい方、県・市町村の支援策に関心のある方の参加も可能です。) 

定員

 30名(先着順)

参加費

 無料

内容

第1部

  • 基調講演「農業参入14年 ネギとナシで32haの農・福・商連携展開」

     講師:アルファイノベーション株式会社 代表取締役 山田浩太氏

  • 事例発表「シャトレーゼ素材への想い」

     講師:株式会社シャトレーゼ調達部調達戦略室 室長 林英二氏

第2部

  • 出展市町村からの情報提供
  • 個別相談会 

申込方法

 令和7年11月23日(日曜日)18時までに以下の申込フォームからお申込みください。申込コード

 URL:https://forms.gle/NWmrtsQdo5RhzPxe9

(イベント運営事業者)アグリコネクト株式会社

報道発表資料

県政ニュースのトップに戻る