トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2025年度 > 2025年11月 > 第32回彩の国職業能力開発促進大会を開催しますー埼玉のものづくりを担う匠(たくみ)を顕彰ー

ページ番号:275473

発表日:2025年11月19日11時

ここから本文です。

県政ニュース 報道発表資料

第32回彩の国職業能力開発促進大会を開催しますー埼玉のものづくりを担う匠(たくみ)を顕彰ー

部局名:産業労働部
課所名:産業人材育成課
担当名:委託訓練・連携推進担当
担当者名:田辺、中島

内線電話番号:4605
直通電話番号:048-830-4607
Email:a4590-01@pref.saitama.lg.jp

    埼玉県では、11月26日(水曜日)に埼玉会館にて「第32回彩の国職業能力開発促進大会~技能者表彰式~」を開催します。当日は、彩の国優秀技能者などへの知事表彰状の授与のほか、叙勲・褒章や大臣表彰を受けられた方、技能競技大会で優秀な成績を収められた方など、埼玉を代表する優れた技能者に御出席いただき、その功績をたたえます。

概要

  • 行事    第32回彩の国職業能力開発促進大会~技能者表彰式~
  • 日時    令和7年11月26日(水曜日)15時~16時40分
  • 場所    埼玉会館   小ホール(さいたま市浦和区高砂3-1-4)
  • 内容    1  優れた技能者の表彰等[275人、1事業所]

                   (1)彩の国優秀技能者(埼玉の名工)の表彰[10人]

                   (2)彩の国青年マイスター表彰[7人]

                   (3)技能競技大会の成績優秀者の表彰[203人]

                   (4)技能振興への功労に対する感謝状贈呈[55人、1事業所]

                 2  叙勲・褒章、厚生労働大臣表彰を受けられた方などの紹介[27人、1事業所]

受賞者等

1  優れた技能者の表彰等

(1)彩の国優秀技能者(埼玉の名工)の表彰受賞者[10人]

    県内で働く現役の技能者の中から、当該技能において県内の第一人者であり、産業の発展と後継者育成に貢献するなど他の模範になると認められる方を知事が表彰します。

      <氏名>                  <職種>                            <勤務先等>

       中           充夫          タイル張工                         有限会社中タイル工業

       利根川    義典          建築板金工                        株式会社利根川板金工業

       新井       勇司          建築板金工                         有限会社新井建築板金

       助名       和浩          鋳物工                                永井機械鋳造株式会社

       岩       新一          内装仕上工                         岩クロス

       山口       大介          数値制御金属機械工           UDトラックス株式会社

       大場       俊治          木製家具・建具製造工        株式会社サカモト

       南雲       利行          印章彫刻工                         フタバ

       鈴木       大介          造園土木工                         株式会社あかつき造園

       金田       聡              旋盤工                               株式会社栃木ニコンプレシジョン

(2)彩の国青年マイスター表彰受賞者[7人]

    県内で働く30歳未満の青年技能者の中から、優れた技能を持ち、勤務実績や日常生活面においても他の模範となると認められる方を知事が表彰します。

     <氏名>                   <職種>                            <勤務先等>

       石井       大空          工場板金工                         UDトラックス株式会社

       鈴木       優香          自動車検査工                     UDトラックス株式会社

       清水       達也          自動車ぎ装組立工              UDトラックス株式会社

       隅田       神輝          内装仕上工                         株式会社東和

       井口       拓哉          鉄道車両検査工                  東日本旅客鉄道株式会社大宮総合車両センター

       山口       諄             鉄道車両修理工                  東日本旅客鉄道株式会社大宮総合車両センター

       増田       尊             鉄道車両組立工                  東日本旅客鉄道株式会社大宮総合車両センター

(3)技能競技大会の成績優秀者の表彰

    ア    知事及び職業能力開発協会会長連名表彰受賞者[203人]

           下記の成績優秀者を表彰します。

      (ア)埼玉県技能競技大会成績優秀者(193人)

                技能検定実技試験を兼ねて実施する埼玉県技能競技大会において、特に優秀な成績を収められた方です。

      (イ)技能五輪埼玉県地方大会成績優秀者(10人)

                青年技能者がその技能を競う技能五輪埼玉県地方大会において、特に優秀な成績を収められた方です。

(4)技能振興への功労に対する感謝状贈呈

    ア    知事及び職業能力開発協会会長連名感謝状贈呈[39人、1事業所]

           下記の功労者へ感謝状を贈呈します。

      (ア)認定職業訓練推進功労者(12人)

                認定職業訓練の推進に多大な御尽力をされた方です。

      (イ)技能検定推進優良事業所(1事業所)

                技能検定の普及、推進に多大な御尽力をされた事業所です。

      (ウ)技能検定委員功労者(20人)

                技能検定委員として技能検定の推進に多大な御尽力をされた方です。

      (エ)技能振興功労者(7人)

                ものづくりマイスターとして技能振興に多大な御尽力をされた方です。

    イ    知事及び技能士会連合会会長連名感謝状贈呈[16人]

           下記の技能者・功労者へ感謝状を贈呈します。

      (ア)優秀技能士(12人)

                一定の技能職に20年以上従事し、他の模範となる優秀な技能士の方です。

      (イ)技能士会役員功労者(4人)

                技能士会の発展に功績があった技能士会役員又は職員の方です。

 

2  叙勲・褒章、厚生労働大臣表彰を受けられた方などの紹介

(1)叙勲受章者[5人]

(2)黄綬褒章受章者[4人]

(3)厚生労働大臣表彰受賞者[4人、1事業所]

    ア    技能検定関係功労者(4人)

    イ    技能振興関係優良事業所(1事業所)

(4)第20回若年者ものづくり競技大会入賞者[2人]

(5)第62回技能五輪全国大会入賞者[12人]

 

〔参考〕彩の国職業能力開発促進大会の趣旨

  • 優秀技能者の表彰等を通じて広く社会一般に職業能力開発の促進及び技能尊重の機運醸成を図ることを目的として開催するものです。
  • 「人材開発促進月間」の行事として、毎年11月に開催しています。

       ※    人材開発促進月間とは

              昭和45年11月に第19回国際職業訓練競技大会(技能五輪国際大会)が日本で開催されたことを記念して、国は11月を「職業能力開発促進月間」と定めました。

              平成29年から名称が「人材開発促進月間」に変更されました。

 

報道発表資料(ダウンロードファイル)

 

県政ニュースのトップに戻る