ページ番号:273822
発表日:2025年10月21日11時
ここから本文です。
部局名:産業労働部
課所名:産業支援課
担当名:経営革新支援担当
担当者名:扇田、安藤、樋口
内線電話番号:3910
直通電話番号:048-830-3910
Email:a3770-04@pref.saitama.lg.jp
埼玉県では、県が承認した「経営革新計画」を実践したことにより、売上の増加や雇用の創出など、県内中小企業の模範となる優れた成果を上げた企業を「彩の国経営革新モデル企業」として指定しています。
令和7年度は新たに下記の3社を指定し、令和7年10月28日(火曜日)に知事室にて指定式を行います。
五十音順・詳細は別添資料参照
企業名 | 経営革新計画テーマ |
---|---|
エステック・ラボラトリー(嵐山町/試験機製造業) |
電動式水平射出装置のデモ機開発による販路開拓 |
株式会社ジェラートマリノ(熊谷市/その他の食料品製造業) | 「6次産業化・特産品づくりのパートナー」への革新 |
シンテック株式会社(長瀞町/電気工事業) | 電気通信工事業への挑戦 |
日時 令和7年10月28日(火曜日)9時35分~9時55分
場所 埼玉県庁知事室
内容 知事から新たに指定するモデル企業3社に指定書を交付します。
次の(ア)~(カ)のすべてを満たす中小企業者であること。
(ア)計画期間が令和7年3月末日までに終了していること。
(イ)原則として国で定める経営指標の目標伸び率を達成していること。
(ウ)経営革新計画の成果が売上の増加や雇用創出など他企業の模範となること。
(エ)経営革新計画に基づく取組を公開することが可能であること。
(オ)県税の滞納がないこと。また、重大な法令違反がないこと。
(カ)これまで彩の国経営革新モデル企業に指定されたことがないこと。
選定委員会での審査を経て、埼玉県が決定。