トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2025年度 > 2025年6月 > 渋沢MIXプレイベント 「埼玉県発学生起業家のこれから」を開催します!

ページ番号:269750

発表日:2025年6月30日11時

ここから本文です。

県政ニュース 報道発表資料

渋沢MIXプレイベント 「埼玉県発学生起業家のこれから」を開催します!

部局名:産業労働部
課所名:産業支援課
担当名:渋沢MIX担当
担当者名:佐藤、小坂

内線電話番号:3787
直通電話番号:048-830-3787
Email:a3770-21@pref.saitama.lg.jp

県はイノベーション創出拠点「渋沢MIX」の令和7年7月25日の開設に向け、機運醸成のためのプレイベントを順次実施しています。

今回は「埼玉県発学生起業家のこれから」と題し、学生起業家が起業したきっかけや起業までの道のりを中心に、大学や先輩起業家の目線も交えながら、学生起業のヒントや渋沢MIXの活用法を探ります。皆様のお越しをお待ちしています。

1 日時

令和7年7月2日(水曜日)18時~20時

2 会場

埼玉大学シアター教室

(埼玉県さいたま市桜区下大久保255 埼玉大学総合研究棟1号館1階)

3 対象

起業や新しいビジネスに興味のある学生、新規事業開発に取り組んでみたい学生、学生の起業支援に携わっている方など、どなたでもご参加いただけます(参加費無料)。

4 イベント内容

パネルディスカッション(テーマ:学生起業と渋沢MIXの可能性)

【登壇者】

  • 埼玉大学 教授/オープンイノベーションセンター長 本間 俊司 氏
  • 日本工業大学 教授/イノベーション・起業教育センター長 筒井 研多 氏
  • 株式会社Photosynth 取締役副社長兼COO 渡邉 宏明 氏
  • 埼玉大学 博士前期課程/株式会社nekonata CEO 田原 大輔 氏
  • 日本工業大学 先進工学部3年 柿沢 圭吾 氏

【ファシリテーター】

  • 株式会社コミュニティコム 代表取締役 星野 邦敏 氏

渋沢MIX概要説明

交流会

5 申し込み

以下のホームページからお申し込みください。

https://shibusawa-mix.pref.saitama.lg.jp/event/event20250702/

6 これまでに開催したプレイベント

  • 4月22日「渋沢MIX Meetup in本庄」
  • 5月30日「渋沢MIX Meetup in横瀬」
  • 6月13日「渋沢MIX Meetup inさいたま」

7 その他

「渋沢MIX」とは、さいたま新都心駅前に開設する埼玉県のイノベーション創出拠点です。約500もの企業の創立に携わった埼玉県の偉人である渋沢栄一翁が、適切な人と企業をマッチングすることで企業を成長に導いたことに倣い、人々が出会い・つながり・共創することでイノベーションが創出される場を目指します。

渋沢MIXでは以下の3つをコンセプトとして、イノベーション創出のための様々な取組を展開してまいります。

  • オープンイノベーションの創出・促進
  • スタートアップの創出・成長支援
  • イノベーションを担う人材の育成

渋沢MIXについての最新情報は以下の特設ホームページをご覧ください。

https://shibusawa-mix.pref.saitama.lg.jp/

報道発表資料(ダウンロードファイル)

県政ニュースのトップに戻る