トップページ > しごと・産業 > 産業 > 商業・サービス産業 > 商業・商店街支援 > 商店街のキャッシュレス決済導入に関する参考情報

ページ番号:208272

掲載日:2023年3月11日

ここから本文です。

商店街のキャッシュレス決済導入について

キャッシュレス決済導入に関する参考動画(埼玉県公式チャンネルサイタマどうがで配信)

DX 推進の入口となるキャッシュレス決済導入について、その手順や導入事例などを動画でお伝えします。

※各動画の再生ボタンを押した後、画面右下の全画面ボタンを押すと、再生画面が拡大されます

動画1 商店街キャッシュレス決済推進動画(ダイジェスト版)(57秒)

動画2 【商店街向け①】キャッシュレス決済について知ろう!(7分34秒)

動画3 【商店街向け②】キャッシュレス決済を導入したお店の声を聞いてみよう!(6分59秒)

動画4 【商店街向け③】商店街のキャシュレス決済導入事例を見てみよう!(7分34秒)

キャッシュレス決済導入に関する参考ページ

キャッシュレス決済導入にあたり、参考となる情報をまとめております。

 ●キャッシュレス決済導入の必要性・メリット・導入事例(PDF:9,828KB)

 ●キャッシュレス決済の種類・特徴(PDF:1,798KB)

 ●キャッシュレス決済の導入方法・選び方(PDF:2,216KB)

 ●キャッシュレス決済の利用に必要となる費用(PDF:3,014KB)(最新の情報は各決済事業者にお問い合わせください)

 ●Q&A(PDF:1,322KB)

お問い合わせ

産業労働部 商業・サービス産業支援課 商業担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎5階

ファックス:048-830-4812

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?