トップページ > しごと・産業 > 産業 > 産業支援・経営支援 > 強い経済の構築に向けた埼玉県戦略会議 > 令和5年度第3回強い経済の構築に向けた埼玉県戦略会議

ページ番号:246112

掲載日:2024年1月23日

ここから本文です。

令和5年度第3回強い経済の構築に向けた埼玉県戦略会議

「強い経済の構築に向けた埼玉県戦略会議」では、国の総合経済対策を踏まえた本県の対応及び構造的な3課題の対応状況について取りまとめました。

Ⅰ 国の総合経済対策を踏まえた対応及び令和6年度当初予算編成方針

国の総合経済対策を踏まえた対応

  令和5年11月2日に閣議決定された「デフレ脱却のための総合経済対策~日本経済の新たなステージに向けて~」などを踏まえた本県の対応を議論しました。

令和6年度当初予算編成方針

   令和6年度当初予算で県に期待する取組等について、構成団体から御意見を頂きました。

Ⅱ 構造的な3課題の対応状況

価格転嫁の円滑化

   埼玉県銀行協会様の御協力により、「価格転嫁サポーター制度」に16の金融機関に御参画いただいた旨、報告しました。

参画金融機関(令和6年1月12日現在)

   埼玉りそな銀行、武蔵野銀行、埼玉縣信用金庫、飯能信用金庫、川口信用金庫、青木信用金庫、埼玉県信用組合、熊谷商工信用組合、埼玉県信用農業協同組合連合会、日本政策金融公庫、商工組合中央金庫、東和銀行、足利銀行、大光銀行、きらぼし銀行、山形銀行

中小企業の業態転換

   サーキュラーエコノミーの推進や、業態転換のための伴走型支援など、中小企業の業態転換に関する取組の進捗状況を報告しました。

適切な人材の育成・確保

   人材の確保や定着に課題を感じている企業が多いことを踏まえ、議論するテーマを、コロナ禍における「雇用の流動性確保」から「適切な人材の育成・確保」に改めました。
 県で実施している人材確保支援や、国のマネジメントメンター制度などについて報告しました。

強い経済の構築に向けた埼玉県戦略会議資料

▶令和5年度第3回強い経済の構築に向けた埼玉県戦略会議資料(令和5年11月22日開催)(PDF:2,804KB)

お問い合わせ

産業労働部 産業労働政策課 戦略会議担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎4階

ファックス:048-830-4818

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?