トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2025年度 > 2025年8月 > 令和6年度の精神科病院における障害者虐待の状況について

ページ番号:272055

発表日:2025年8月28日11時

ここから本文です。

県政ニュース 報道発表資料

令和6年度の精神科病院における障害者虐待の状況について

部局名:保健医療部
課所名:疾病対策課
担当名:精神保健担当
担当者名:赤羽、外園

内線電話番号:3565
直通電話番号:048-830-3565
Email:a3590-13@pref.saitama.lg.jp

 令和4年に改正された精神保健及び精神障害者福祉に関する法律(以下、法)では、精神科病院における虐待の防止に関する規定が新設され、令和6年4月1日に施行されました。

 この新設された法第40条の7の規定に基づき、令和6年度の埼玉県内の精神科病院(さいたま市分を除く)における障害者虐待の状況について公表します。

精神科病院における業務従事者による障害者虐待の状況について

 県内精神科病院(さいたま市分を除く)における業務従事者による障害者虐待に関する通報及び届出の件数は275件でした。

 通報及び届出のあった275件のうち、虐待と認定した件数は7件でした。

 県では、虐待と認定した7件について全て改善計画の提出を求め、当該精神科病院では改善計画に基づき虐待防止に取り組んでいます。

 ※件数等の詳細は、別紙を御参照ください。

精神科病院における障害者虐待通報窓口について

 疾病対策課内に虐待通報窓口(048-830-3565)を設置し、精神科病院における虐待の通報及び届出を平日の8時30分~17時15分に受け付けています。

 また、『埼玉県虐待通報ダイヤル(#7171)』でも、虐待の通報及び届出を24時間365日受け付けています。

報道発表資料(ダウンロードファイル)

 

県政ニュースのトップに戻る