トップページ > 健康・福祉 > 医療 > 難病対策 > 埼玉県難病対策協議会 > 令和7年度埼玉県難病対策協議会の開催について
ページ番号:224651
掲載日:2025年11月17日
ここから本文です。
標記会議について、以下のとおり開催いたしますのでお知らせいたします。
令和7年(2025年)11月28日(金曜日) 午後6時~午後7時30分(終了予定)
Teamsによるオンライン開催
1 議事
議題
(1)難病対策事業の実施状況報告
ア 受給者数の推移
イ 保健所事業の実績
ウ 難病相談支援センター事業の実績
エ 難病診療連携拠点病院事業の実績
(2)指定難病医療給付制度にかかる改正等について
(3)災害対策について
災害時における在宅ALS患者の安全確保に関する協定等
(4)小児慢性特定疾病児童等対策地域協議会との相互連携について
(5)その他
会議の傍聴はTeamsによるものとします。
傍聴を希望する方は、傍聴申込書(エクセル:12KB)に必要事項を記載の上、電子メールによりお申し込みください。
提出先 a3590-04@pref.saitama.lg.jp(疾病対策課 指定難病対策担当)
申込締切 令和7年11月27日(木曜日)12時必着
※希望者多数の場合は、先着順により傍聴者を決定しますので、傍聴できない場合があることを御了承ください。
※傍聴可能な方には、事前に電子メールでTeamsのURLを送付します。(傍聴できない方には特段通知等はいたしません。)
※ 本協議会については、協議会の議決により傍聴することができます。ただし、協議会の議決により「非公開」となる場合があります。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください