トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 保健医療部 > 健康長寿課 > 会計年度任用職員を募集します(健康長寿課)

ページ番号:252774

掲載日:2025年4月17日

ここから本文です。

会計年度任用職員を募集します(健康長寿課)

健康長寿課では、令和7年6月9日(月曜日)から勤務していただく会計年度任用職員を募集しています。

希望される場合は、募集要項をよくお読みの上、御応募ください。

応募はリンク先の募集用要項をよくご確認の上、令和7年5月2日(金曜日)【必着】までに、応募書類を郵送または持参で提出してください。

採用人数

1名

 

主な業務内容

健康長寿課健康長寿担当の業務のうち、次の業務

 ・歯科診療所等光熱費高騰化対策支援事業の事務に関すること 

 ・歯科診療所の生産性向上・職場環境整備等事業の事務に関すること

 ・電子処方箋活用・普及促進事業補助金に関すること

 ・その他、歯科事務の補助に関すること

 

 

勤務条件

(1)勤務日数、勤務時間

原則、週4日(29時間00分)

※午前8時30分~午後5時15分(週のうち1日は、午前8時30分~午後3時15分)

※休憩時間:正午~午後1時(60分)

※勤務日の割り振りについては面接時に相談。

(2)勤務期間

令和7年6月9日(月曜日)から令和8年3月31日(火曜日)まで

 

募集要項等

健康長寿課会計年度任用職員募集要項(PDF:119KB)(別ウィンドウで開きます)

履歴書・身上書(エクセル:43KB)(別ウィンドウで開きます)

履歴書・身上書(PDF:164KB)(別ウィンドウで開きます)



お問い合わせ

保健医療部 健康長寿課 総務・健康づくり企画担当 上江(カミエ)

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎4階

ファックス:048-830-4804

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?