トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2022年度 > 2022年5月 > 県内11か所目の救命救急センターを指定~社会福祉法人恩賜財団済生会支部埼玉県済生会加須病院を救命救急センターに指定します~

ページ番号:216484

発表日:2022年5月25日11時

ここから本文です。

県政ニュース

県内11か所目の救命救急センターを指定~社会福祉法人恩賜財団済生会支部埼玉県済生会加須病院を救命救急センターに指定します~

部局名:保健医療部
課所名:医療整備課
担当名:地域医療対策担当
担当者名:白田、小林

内線電話番号:3631
直通電話番号:048-830-3667
Email:a3530-12@pref.saitama.lg.jp

 県は、救急医療体制の充実を図るため、社会福祉法人恩賜財団済生会支部埼玉県済生会加須病院を救命救急センターに指定します。

 救命救急センターとは、脳卒中、心筋梗塞、頭部損傷など生命にかかわる重篤な患者に対して高度な救急医療を提供する第三次救急医療機関です。

 今回の指定により、本県の救命救急センターは11か所体制になります。

指定日及び運営開始日

令和4年6月1日(水曜日)

救命救急センターの概要

(1)施設名:社会福祉法人恩賜財団済生会支部埼玉県済生会加須病院 救命救急センター

(2)所在地:加須市上高柳1680番地

(3)運営主体:社会福祉法人恩賜財団済生会支部埼玉県済生会加須病院

(4)専用病床:20床(ICU8床、HCU12床)

参考

救命救急センター指定の主な要件

(1)原則として、重症及び複数の診療科領域にわたるすべての重篤な救急患者を24時間体制で受け入れるものとする。

(2)24時間診療体制を確保するために、必要な職員を配置するものとする。

(3)救命救急センターの責任者が直接管理する相当数の専用病床(概ね20床以上)を有し、24時間体制で、重症及び複数の診療科領域にわたる全ての重篤な救急患者に対する高度な診療機能を有するものとする。

これまでの10か所の指定状況

(1)さいたま赤十字病院 高度救命救急センター(救命救急センター:昭和55年7月、高度救命救急センター:平成29年1月)

(2)埼玉医科大学総合医療センター 高度救命救急センター(救命救急センター:昭和62年4月、高度救命救急センター:平成11年3月)

(3)深谷赤十字病院 救命救急センター(平成4年4月)

(4)防衛医科大学校病院 救命救急センター(平成4年9月)

(5)川口市立医療センター 救命救急センター(平成6年5月)

(6)獨協医科大学埼玉医療センター 救命救急センター(平成10年5月)

(7)埼玉医科大学国際医療センター 救命救急センター(平成20年6月)

(8)自治医科大学付属さいたま医療センター 救命救急センター(平成28年4月)

(9)さいたま市立病院 救命救急センター(令和2年12月)

(10) 独立行政法人国立病院機構埼玉病院 救命救急センター(令和3年5月)

社会福祉法人恩賜財団済生会支部埼玉県済生会加須病院の概要

(1)名称:社会福祉法人恩賜財団済生会支部埼玉県済生会加須病院

(2)開設者:社会福祉法人恩賜財団済生会支部埼玉県済生会 支部長 原澤 茂

(3)管理者:社会福祉法人恩賜財団済生会支部埼玉県済生会加須病院 院長 長原 光

(4)所在地:加須市上高柳1680番地

(5)病床数:304床

(6)診療科目:26科

        内科、呼吸器内科、消化器内科、脳神経内科、糖尿病・内分泌内科、

        腎臓内科、漢方内科、血液内科、循環器内科、小児科、外科、

        呼吸器外科、乳腺外科、内視鏡外科、心臓血管外科、脳神経外科、

        泌尿器科、耳鼻咽喉科、眼科、皮膚科、整形外科、形成外科、

        救急科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科

(7)主な機能:地域医療支援病院、災害拠点病院、第二種感染症指定医療機関、基幹型臨床研修病院

報道発表資料(ダウンロードファイル)

県内11か所目の救命救急センターを指定~社会福祉法人恩賜財団済生会支部埼玉県済生会加須病院を救命救急センターに指定します~(ワード:94KB)

県政ニュースのトップに戻る