ページ番号:269416
掲載日:2025年9月1日
ここから本文です。
現在、日本人の二人に一人ががんと診断されることが知られています。がんは誰にとっても他人事ではなく、日常的に直面する問題です。そんながんの「研究」は昨今どこまで進んでいるのでしょうか?数あるがん研究の中からひとつ、最新のテーマに焦点を当て、その分野でご活躍されている先生に講演会でお話をしてもらいます。講演のほか、がん研究に実際用いられる機器の見学や、「がん細胞とDNA」を観察する実習もあります。一緒にがん研究について学びましょう!
県在住のかた(中学生以上)
※中学生は保護者同伴、高校生は保護者の同意書が必要です
2025年10月26日(日曜日)13時~16時
名称 |
埼玉県立がんセンター研究棟 |
---|---|
所在地 |
埼玉県北足立郡伊奈町小室818 |
電話番号 |
048-722-1111 |
ファックス番号 |
048-722-1739 |
無料
希望講座名(講演のみ・講演と実習)、郵便番号、住所、氏名、電話番号、参加人数を明記の上、下記によりお申し込みください。なお、院内申込箱、ホームページ入力フォームから申し込まれる方は、記入欄に必要事項を記載してください。
電話:048-722-1111
fax:048-722-1739
メール:g.forum@saitama-pho.jp
院内申込み箱:埼玉県立がんセンター病院棟1階に設置
ホームページ入力フォーム:https://www.saitama-pho.jp/saitama-cc/kenkyujo/event.html
定員は講演会40名、実習20名で申込順。
埼玉県立がんセンター臨床腫瘍研究所(電話048-722-1111)
お問い合わせ