トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2025年度 > 2025年5月 > 埼玉県介護職員合同入職式・表彰式を開催します!~埼玉県介護職員しっかり応援プロジェクトの取組~
ページ番号:268143
発表日:2025年5月16日11時
ここから本文です。
部局名:福祉部
課所名:高齢者福祉課
担当名:介護人材担当
担当者名:新井
内線電話番号:3243
直通電話番号:0488303232
Email:a3240-18@pref.saitama.lg.jp
急速な高齢化の進展に伴い、介護人材の確保・定着を図ることが喫緊の課題となっています。
県では、関係団体と協力して、平成25年度から「埼玉県介護職員しっかり応援プロジェクト」において、介護職のイメージアップや魅力ある職場づくりの促進に向けた取組を進めており、その一環として、「埼玉県介護職員合同入職式・表彰式」を開催します。
令和7年5月22日(木曜日) 14時00分~17時00分
埼玉県県民健康センター 大ホール
埼玉県介護職員しっかり応援プロジェクトチーム
(構成団体)
埼玉県、埼玉県老人福祉施設協議会、埼玉県介護老人保健施設協会、埼玉県在宅福祉事業者協議会、埼玉県認知症グループホーム・小規模多機能協議会、
埼玉県社会福祉協議会
(1) 第1部
・知事挨拶
・知事から「メッセージカード」授与
・新任介護職員代表者による誓いの言葉
・永年勤続介護職員等の表彰(勤続10年、20年)
・「コバトン・ハートフルメッセージ」の優秀事例の表彰
・「介護の魅力PR隊」隊員の任命
・「介護の魅力PR隊」から活動報告
・「介護の魅力PR隊」隊長による激励の言葉
※「コバトン・ハートフルメッセージ」とは、介護サービスの利用者や家族等から介護職員等に感謝の気持ちを伝える取組です。いただいたメッセージの中から、特に心のこもったサービスや模範となる取組を行った介護事業所や介護職員等を選び、表彰します。
※「介護の魅力PR隊」とは、県内の介護事業所で働く職員から知事が任命し、各地で介護の魅力を発信する活動を行う取組です。
(2)第2部
・記念講演
テーマ:「レギュラーの知っておきたい介護の話!」
講師:お笑いコンビ「レギュラー」松本 康太 氏・西川 晃啓 氏
(3)第3部
・交流会
※介護の魅力PR隊員がファシリテーターとなって、新任介護職員同士が情報交換を行う交流会を開催します。
県内介護事業所に新たに入職した介護職員等 約200人