トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2025年度 > 2025年11月 > 「埼玉県思いやり駐車場制度」開始から2年!~イオンタウン上里で啓発イベントを実施します~
ページ番号:275361
発表日:2025年11月18日11時
ここから本文です。

部局名:福祉部
課所名:福祉政策課
担当名:政策企画担当
担当者名:羽鳥・寺山
内線電話番号:3223
直通電話番号:048-830-3223
Email:a3380-08@pref.saitama.lg.jp
「埼玉県思いやり駐車場制度」は、障害のある方や要介護高齢者、妊産婦の方など歩行が困難な方のための駐車区画について、対象者に「利用証」を交付することで、駐車区画の適正利用を推進するものです。
令和5年11月1日の制度開始から2周年を迎えたことから、思いやり駐車場制度の区画登録に御協力いただいているイオンタウン上里において啓発イベントを実施し、制度への理解と区画の適正利用を県民に呼びかけます。
令和7年11月22日(土曜日)13時00分~14時00分
イオンタウン上里 1階 ふれあいコートとスーパーマーケットの連絡通路
(児玉郡上里町大字金久保字蓮山359-1)
啓発チラシ等を配布し、「埼玉県思いやり駐車場制度」への理解と歩行が困難な方のための駐車区画の適正利用について呼びかける。
イオンタウン上里
全国脊髄損傷者連合会埼玉県支部
交付基準に該当する方に対して、以下の3種類の「利用証」を申請に基づき交付します。

公共施設や商業施設などに設置されている以下の2種類の駐車区画が対象です。

対象区画の設置や制度の広報に御協力いただける施設を随時募集し、協力施設を県ホームページに掲載しています。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0601/parking_permit.html