トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2025年度 > 2025年10月 > 株式会社クリーンテックサーマルの廃棄物処理施設設置許可申請書の縦覧を行います

ページ番号:274166

発表日:2025年10月30日11時

ここから本文です。

県政ニュース 報道発表資料

株式会社クリーンテックサーマルの廃棄物処理施設設置許可申請書の縦覧を行います

部局名:環境部
課所名:産業廃棄物指導課
担当名:審査担当
担当者名:中山、莊埜、眞家

内線電話番号:3121
直通電話番号:048-830-3121
Email:a3120-04@pref.saitama.lg.jp

株式会社クリーンテックサーマルから、一般廃棄物処理施設及び産業廃棄物処理施設の設置許可申請書が提出されました。

そこで、廃棄物の処理及び清掃に関する法律第8条第4項及び第15条第4項の規定により、この申請書の縦覧を行います。

 なお、この廃棄物処理施設の設置に関し利害関係を有する者は、埼玉県知事に生活環境の保全上の見地からの意見書を提出することができます。

申請者

名称:株式会社クリーンテックサーマル

住所:深谷市折之口1985番地

施設設置場所:深谷市折之口字稜威ヶ原1873番2外9筆(熊谷工業団地内)

2 廃棄物処理施設の概要

(1)一般廃棄物処理施設(既設の産業廃棄物処理施設に一般廃棄物の許可を追加)

施設の種類:ごみ処理施設(焼却施設、乾燥施設)

処理能力:焼却施設

(A系列:55.00t/日(24時間))

(B系列:25.09t/日(24時間))

乾燥施設(7.04t/日(7.9立方メートル/日)(7.5時間))

廃棄物の種類:家庭系及び事業系一般廃棄物、感染性一般廃棄物、し尿処理汚泥

(2)産業廃棄物処理施設(新設)

施設の種類:焼却施設(C系列)

処理能力:混焼114.00t/日(24時間)、汚泥76.06t/日(24時間)

廃油73.64t/日(24時間)、廃プラスチック類44.45t/日(24時間)

廃棄物の種類:汚泥、廃油、廃酸、廃アルカリ、廃プラスチック類、紙くず、木くず、繊維くず、動植物性残さ、動物系固形不要物、ゴムくず、動物のふん尿、動物の死体

<特別管理産業廃棄物>

廃油、廃酸、廃アルカリ、感染性産業廃棄物、

特定有害産業廃棄物(廃油、汚泥、廃酸、廃アルカリ)

3 縦覧日時及び場所

(1)縦覧期間

令和7年10月31日(金曜日)から令和7年12月1日(月曜日)まで

午前9時00分から午後4時30分まで(ただし、土曜日、日曜日及び祝日を除く。)

(2)縦覧場所

埼玉県環境部資源循環推進課

(さいたま市浦和区高砂3-15-1:電話048-830-3106)

埼玉県環境部産業廃棄物指導課

(さいたま市浦和区高砂3-15-1:電話048-830-3121)

埼玉県北部環境管理事務所(埼玉県熊谷地方庁舎内)

(熊谷市末広3-9-1:電話048-523-2800)

深谷市環境水道部環境課(深谷市役所)

(深谷市仲町11-1:電話048-571-1211)

熊谷市環境部環境政策課(熊谷市役所江南庁舎)

(熊谷市江南中央1-1:電話048-536-1548)

4 意見書

(1)利害関係を有する者は生活環境の保全上の見地から、意見書を提出することができます。

(2)意見書を提出できる期間

令和7年10月31日(金曜日)から令和7年12月15日(月曜日)まで

(3)意見書の提出先、提出期限

ア使用する言語 日本語

イ提出方法 持参又は郵送

ウ提出先・受付時間

〒360-0031熊谷市末広3-9-1

埼玉県熊谷地方庁舎3階 埼玉県北部環境管理事務所(廃棄物・残土対策担当)

午前8時30分~午後5時15分(ただし、土曜日、日曜日及び祝日を除く。)

エ 提出期限

持参の場合は、(2)の提出期間の午後5時15分までに、ウの事務所に提出してください。

郵送の場合は、提出期間の最終日の消印まで有効とします。

5 問合せ先

(1)一般廃棄物処理施設に係るお問合せ

環境部資源循環推進課企画調整・一般廃棄物担当 小西、吉村、石井

直通:048-830-3106

代表:048-824-3106

E-mail:a3100-05@pref.saitama.lg.jp

(2)産業廃棄物処理施設に係るお問合せ

 

環境部産業廃棄物指導課審査担当 中山、荘埜(ソウノ)、眞家(マイエ)

直通:048-830-3121

代表:048-824-3121

E-mail:a3120-04@pref.saitama.lg.jp

6 報道発表資料(ダウンロードファイル)

株式会社クリーンテックサーマルの廃棄物処理施設設置許可申請書の縦覧を行います(PDF:201KB)


県政ニュースのトップに戻る