トップページ > くらし・環境 > 環境・エコ > 化学物質 > 環境コミュニケーションとは > 環境コミュニケーション活動に係る取組状況の調査について

ページ番号:216806

掲載日:2022年6月7日

ここから本文です。

令和4年度 環境コミュニケーション活動に係る取組状況の調査について

環境コミュニケーション活動に係る取組状況の調査

特定化学物質の環境への排出量の把握等及び管理の改善の促進に関する法律(以下「化学物質管理促進法」とする)では、指定化学物質等を取り扱う事業者の責務として、指定化学物質等の管理の状況に関して国民の理解を深めるよう努力義務の規定を設けています。
このため埼玉県では、企業が取り組んでいる化学物質の管理を含めた環境活動の情報を発信し、地域の皆さんと情報を共有・交換する活動を「環境コミュニケーション活動」として位置づけ、事業者の皆さまに実施を勧めています。
そこで、環境中への化学物質の排出量が多い事業所を対象に、事業者の皆さまが現在取り組まれている活動について把握し、今後の事業の参考させていただくため、標記調査を実施いたします。

〇令和元年度調査の結果はこちら

 

※ 特定化学物質の環境への排出量の把握等及び管理の改善の促進に関する法律 (抜粋)
第4条(事業者の責務)
「指定化学物質等取扱事業者は、第一種指定化学物質及び第二種指定化学物質が人の健康を損なうおそれがあるものであること等第二条第二項各号のいずれかに該当するものであることを認識し、かつ、化学物質管理指針に留意して、指定化学物質等の製造、使用その他の取扱い等に係る管理を行うとともに、その管理の状況に関する国民の理解を深めるよう努めなければならない。」

調査票

対象者

化学物質管理促進法に基づき届出を行なった事業所のうち、大気への第一種指定化学物質の排出量が 5,000kg以上の事業者

回答方法・回答先

  • 回答方法

「電子メール」 又は 「ファックス」 で回答

  • 回答先

Mail:a3050-08@pref.saitama.lg.jp
ファックス:048-830-4772

締め切り

令和4年8月31日(水曜日)

ページの先頭へ戻る

 参考:令和元年度 環境コミュニケーション活動に係る取組状況の調査結果

調査対象者数

167 事業所

回答事業者数

96 事業所(57%)

回答結果

問1環境コミュニケーション(意見交換会)の開催
  • 開催している(16事業所)
  • 開催したことがある(18事業所)
  • 開催したことがない(62事業所)
問2環境報告書(CSRレポート)の作成・配布(複数回答)
  • 作成している(42事業所)
  • 配布している(6事業所)
  • ホームページに掲載している(17事業所)
  • 作成していない(42事業所)
問3工場見学会の開催
  • 開催している(18事業所)
  • 開催したことがある(28事業所)
  • 開催していない(50事業所)
問4地域の学生等の職場体験の受け入れ
  • 受け入れている(30事業所)
  • 受け入れたことがある(28事業所)
  • 受け入れていない(38事業所)
問5市町村等が主催する環境展や産業祭などへの出展
  • 出展している(5事業所)
  • 出展したことがある(21事業所)
  • 出展したことはない(70事業所)
問6掲示板や回覧板などによる地域のかたへの情報発信
  • 掲示板で行っている(5事業所)
  • 回覧版で行っている(3事業所)
  • 行っていない(87事業所)
問7地域の清掃(美化)活動
  • 地域のかたと一緒に実施(34事業所)
  • 事業所単独で実施(47事業所)
  • 実施していない(15事業所)
設問8防災訓練の地域のかたへの公開
  • 公開している(3事業所)
  • 公開したことがある(8事業所)
  • 公開していない(85事業所)
問9事業所で企画した祭り等への地域のかたの参加機会
  • 機会がある(17事業所)
  • 機会がない(6事業所)
  • 開催していない(73事業所)
問10近隣住民への訪問
  • 定期的に行っている(23事業所)
  • 工事など報告事項があった場合に行っている(50事業所)
  • 行っていない(24事業所)

ページの先頭へ戻る

お問い合わせ

環境部 大気環境課 規制・化学物質担当(化学物質担当)

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第三庁舎3階

ファックス:048-830-4772

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?