トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2023年度 > 2023年4月 > CO2排出削減に取り組む中小企業を「彩の国埼玉中小企業CO2削減大賞」として表彰します

ページ番号:233705

発表日:2023年4月28日11時

ここから本文です。

県政ニュース

CO2排出削減に取り組む中小企業を「彩の国埼玉中小企業CO2削減大賞」として表彰します

部局名:環境部
課所名:温暖化対策課
担当名:計画制度・排出量取引担当
担当者名:三上、加藤

内線電話番号:3036
直通電話番号:048-830-3044
Email:a3030-03@pref.saitama.lg.jp

埼玉県では、目標設定型排出量取引制度の対象事業所のうち中小企業が設置する事業所を対象に令和2年度から「CO2削減対策見える化支援事業」を実施し、CO2排出削減の支援・推進を行っています。

業種ごとに事業を進めてきており、令和4年度は鉄鋼業や金属製品製造業など13業種を対象として、優良な取組を実施した事業者を「彩の国埼玉中小企業CO2削減大賞」として表彰します。

1 受賞事業者及び受賞理由

オリエンタルエンヂニアリング株式会社 川越工場 【大賞】

  • 水冷ポンプ等の設備更新による高効率化を着実に行っているほか、設備の運用面でも熱処理炉における断熱強化等を試行し成果を上げており、今後他施設への展開も計画
  • 出荷する製品に関して、原料調達や製造、廃棄等に伴う事業活動全体での排出量などを算出し、取引先へ報告

キヤノン・コンポーネンツ株式会社 上里本社  【優秀賞】

  • 送風機・送水ポンプの高効率モーター導入や設備別の圧力調整など、基本的な設備更新、運用改善を着実に実施
  • 設備管理システムやエネルギー集約・分析システムにより、グループ全体でデータを一元管理

株式会社リテラ 秩父第一工場 【優秀賞】

  • 常時燃焼が必要な溶解保持炉に着目し、試行錯誤を繰り返し不要時における炉の保持温度を低下
  • 対策実施成果を事例集として作成し、親会社の海外事業所含む全関係者と情報を共有

巴協栄リネン株式会社 入間工場 【奨励賞】

  • エネルギー使用量の比率が高いボイラーに着目し、洗濯水の温度及び乾燥機に使用する蒸気圧を下げる対策を実施し、除菌や洗濯の品質への影響を繰り返し検討しながら最適値を探っている
  • 専門的な職員の配置が困難な中、リネン業界関係者等から積極的に情報収集し、省エネ対策を実施

2 表彰式の開催

(1)日時

 令和5年5月11日(木曜日)15時30分から15時50分まで

(2)会場

 知事公館 大会議室

(3)出席者

 受賞事業者、知事

 (優良大規模事業所認定式と同時開催となります。)

参考1 埼玉県目標設定型排出量取引制度

年間エネルギー使用量が原油換算で3年連続1,500キロリットル以上となる大規模事業所が、事業所ごとに設定されたCO2排出量の削減目標の達成に取り組む制度です。第3削減計画期間(令和2年度~令和6年度)においては、基準排出量に対し工場等で20%、業務ビル等で22%の目標削減率が設定され、CO2削減に取り組んでいます。

torihikiseido

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参考2 彩の国埼玉中小企業CO2削減大賞の概要

「中小企業CO2削減対策見える化支援事業」は、対象事業所が自らの省エネ対策の取組状況を点検し、県が集計・分析した他事業所との比較結果を確認することで、新たな削減対策の実施に繋げていくものとして令和2年度から実施しています。

令和4年度は新たに、鉱業、採石業、砂利採取業鉄鋼業、窯業・土石製品製造業、鉄鋼業、非鉄金属製造業、金属製品製造業、はん用機械器具製造業、電子部品・デバイス・電子回路製造業、電気機械器具製造業、輸送用機械器具製造業、洗濯・理容・美容・浴場業、廃棄物処理業の13業種の事業所を対象として事業を行いました。

優良な取組事例を行う事業者を「彩の国埼玉中小企業CO2削減大賞」として表彰するものとしています。省エネルギーなどの取組に優れ、地球温暖化防止に特に貢献した事業所を「大賞」、地球温暖化防止に貢献した事業所を「優秀賞」、奨励される取組を実施した事業所を「奨励賞」として表彰します。受賞事業者の取組を含む優良な取組事例については、下記の県ホームページにて公開し、他事業所への展開を行っています。

https://www.pref.saitama.lg.jp/a0502/mieruka-shien/top.html

 

報道発表資料(ダウンロードファイル)

 

県政ニュースのトップに戻る