トップページ > イベントカレンダー > 令和7年秋の火災予防運動

ページ番号:241223

掲載日:2025年11月1日

ここから本文です。

令和7年秋の火災予防運動

秋の火災予防運動を知らせるコバトン

11月9日から15日までの一週間は秋の火災予防運動期間です。これから火災が発生しやすい時期を迎えます。火の取扱いには十分注意いただき火災の発生を防ぎましょう。万が一発生した場合にも冷静に対応していただき被害を最小限にとどめ、火災から尊い命と貴重な財産を守りましょう。
この機会に、ご自宅に設置されている住宅用火災警報器を点検し、正常に作動するか、電池は切れていないか確認しましょう。

対象

県内にお住まいの方

日時

令和7年11月9日(日曜日)から15日(土曜日)の一週間

お問い合わせ

県危機管理防災部消防課予防担当(電話048-830-8161)

秋の火災予防運動を呼び掛ける消太くん

住宅用火災警報器の設置を促す消太くん

住宅用火災警報器の交換を促す消太くん

お問い合わせ

危機管理防災部 消防課 予防担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 危機管理防災センター2階

ファックス:048-830-8159