トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2024年度 > 2024年12月 > IFSCパラクライミングワールドカップ金メダリスト高野正選手が知事・議長を表敬訪問します
ページ番号:262331
発表日:2024年12月24日11時
ここから本文です。

部局名:県民生活部
課所名:スポーツ振興課
担当名:パラスポーツ担当
担当者名:渡辺、矢島
内線電話番号:6944
直通電話番号:0488306998
Email:a6940-07@pref.saitama.lg.jp
高野正選手が、今年のIFSCパラクライミングワールドカップ3大会全てにおいて金メダルを獲得したことを報告するため、知事及び議長を訪問します。
選手に、知事から「彩の国M.A.P.」を贈呈します。
なお、パラクライミングは、2028年に開催されるロサンゼルスパラリンピックの正式競技種目としての採用が決定しています。
令和6年12月26日(木曜日)13時00分~13時15分【知事:知事室】
令和6年12月26日(木曜日)13時25分~13時40分【議長:議長応接室】
高野 正 IFSCパラクライミングワールドカップ金メダリスト・朝霞市立朝霞第九小学校教諭
小林 幸一郎 一般社団法人日本パラクライミング協会代表理事
飛松 好子 一般社団法人日本パラクライミング協会理事
| 大会名 | 日程 | 大会結果 | 
|---|---|---|
| 
			 IFSCパラクライミングワールドカップソルトレイクシティ(アメリカ)2024  | 
			5月7日・8日 | 
			 Men RP3優勝  | 
		
| 
			 IFSCパラクライミングワールドカップインスブルック(オーストリア)2024  | 
			6月24日・25日 | 
			 Men RP3優勝  | 
		
| 
			 IFSCパラクライミングワールドカップアルコ(イタリア)2024  | 
			9月27日・28日 | 
			 Men RP3優勝  | 
		
IFSCパラクライミングワールドカップ金メダリスト高野正選手が知事・議長を表敬訪問します(PDF:149KB)