トップページ > 消費者庁「消費生活相談員になるための講座」のお知らせ

ページ番号:271344

掲載日:2025年8月4日

ここから本文です。

消費者庁「消費生活相談員になるための講座」のお知らせ

   消費者庁が実施する「消費生活相談員になるための講座」についてご紹介します

   消費者庁ホームページ 「消費生活相談員」   消費生活相談員の仕事や、相談員になるための講座について紹介されています

 

 「消費生活相談員になるための講座」(PDF:1,329KB) ←講座の詳細はこちら

   プログラムA  (開講中)  消費生活相談員資格試験向けの講座

   eラーニング講座

   申込URL  https://questant.jp/q/r7ninaiteplus(別ウィンドウで開きます)

 

   プログラムB(9月13日開講)  消費生活相談実務の実践的知識やスキルを学ぶ講座

   申込期間  令和7年8月7日(木曜日)から令和7年8月21日(木曜日)まで

   オンライン配信講座と参加型(対面)講座

   対面講座は大宮ソニックシティで実施予定(10月13日 月曜日・祝日)

   申込URL  https://questant.jp/q/2025programb(別ウィンドウで開きます)

   ※プログラムAとBの両方を受講し、一定の条件を満たすと、消費生活コンサルタントの資格を得る機会があります

お問い合わせ

県民生活部 消費生活課 総務・企画調整担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第三庁舎3階

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?