トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2023年度 > 2023年4月 > 「埼玉県青少年健全育成・支援プラン(令和5~9年度)」 を策定しました
ページ番号:232652
発表日:2023年4月14日11時
ここから本文です。

部局名:県民生活部
課所名:青少年課
担当名:企画・非行防止担当
担当者名:堀口
内線電話番号:2905
直通電話番号:048-830-2905
Email:a2905-05@pref.saitama.lg.jp
埼玉県では、青少年健全育成条例に基づき、青少年行政施策を総合的かつ計画的に推進するため「埼玉県青少年健全育成・支援プラン」を策定しています。
このたび、令和5年度を初年度とする新たなプランを策定しましたので公表します。
また、計画の策定に当たり実施した県民コメントの結果についても公表します。
令和5年度(2023年度)から令和9年度(2027年度)までの5年間
(1)全ての子供・若者の豊かな人間性や社会性を健やかに育み、夢や希望を持って人生100年時代を生き抜く基礎を形成
(2)社会生活を円滑に営む上での困難を有する子供・若者が個々の状況に応じて、困難を克服あるいは軽減・コントロールしつつ成長・活躍できるよう支援
(3)家庭、学校、地域等が、子供・若者の安心・安全な居場所としてより良い環境となるよう、社会全体の機運を高め連携して取組を推進
子供・若者が誰一人取り残されず、夢や希望を持ちながら成長・活躍できる社会の実現
(1)基本目標1 全ての子供・若者の健やかな育成と自立支援
(2)基本目標2 困難を有する子供・若者への支援
(3)基本目標3 子供・若者の健やかな成長を社会全体で支える環境の整備
令和4年9月27日(火曜日)から10月26日(水曜日)まで
     意見提出者数  14
     意見件数      34
      意見を反映し、案を修正したもの    4件
      既に案で対応済のもの    16件
      案の修正はしないが、実施段階で参考とするもの    10件
      案を反映できなかったもの    4件
埼玉県ホームページからダウンロードできます。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0307/seisyounenplan/seisyounenplan2023-2027.html
なお、埼玉県青少年健全育成・支援プランの冊子については、次の窓口で閲覧できます。
     ・埼玉県県民生活部青少年課(衛生会館3階)Tel 048-830-2905
     ・埼玉県県政情報センター  (衛生会館1階)Tel 048-830-2543
     ・埼玉県の各地域振興センター・事務所
         南部:Tel 048-256-1110 南西部:Tel 048-451-1110
         東部:Tel 048-737-1110 県央:Tel 048-777-1110
         川越比企:Tel 049-244-1110 西部:Tel 04-2993-1110
         利根:Tel 048-555-1110 北部:Tel 048-524-1110
         秩父:Tel 0494-24-1110 東松山事務所:Tel 0493-24-1110
         本庄事務所:Tel 0495-24-1110
        埼玉県県民生活部青少年課  企画・非行防止担当
        郵便番号330-9301  さいたま市浦和区高砂3-15-1
        電話番号:048-830-2905(直通)
        ファックス番号:048-830-4754
        メールアドレス:a2905-05@pref.saitama.lg.jp