トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2025年度 > 2025年9月 > クイーンズランド州首相の表敬訪問について -姉妹県州の交流をより一層深めるために-
ページ番号:272293
発表日:2025年9月1日11時
ここから本文です。
部局名:県民生活部
課所名:国際課
担当名:国際連携担当
担当者名:鈴木
内線電話番号:2713
直通電話番号:0488302713
Email:a2705-09@pref.saitama.lg.jp
本県の姉妹州であるオーストラリア・クイーンズランド州のデービッド・クリサフリ首相兼退役軍人担当大臣が来県し、知事及び議長を表敬訪問します。
本県とクイーンズランド州は、昭和59年(1984年)10月に姉妹提携し、これまで教員・高校生の相互派遣や同州にキャンパスのあるサザンクロス大学への奨学生派遣、中高生を対象とした州内大学のオンライン留学体験など、教育分野を中心に様々な交流を行ってきました。
クイーンズランド州首相の来県は約10年ぶりとなります。
令和7年9月3日(水曜日)11時20分~11時50分
知事公館大会議室
<クイーンズランド州>
デービッド・クリサフリ 首相兼退役軍人担当大臣 ほか
<埼玉県>
大野 元裕 知事
<埼玉県議会>
白土 幸仁 県議会議長
首相らは、同日に熊谷スポーツ文化公園ラグビー場を視察します。
オーストラリアの北東部に位置し、世界最大のサンゴ礁グレートバリアリーフやケアンズ、ゴールドコーストなどのリゾート地は世界的に有名。砂糖や肉牛の生産が盛んです。東松山市のこども動物自然公園には、友好のシンボルとして同州からコアラとカンガルーが贈られたこともあります。
2032年の夏季オリンピック・パラリンピック競技大会が州都ブリスベンで開催されることが決定しています。
オーストラリアの北東部に位置し、西はノーザンテリトリー(北部準州)に、南はニューサウスウェールズ州、サウスオーストラリア州と接しています。
面積 1,727,000k㎡(埼玉県3,797.75k㎡の約454倍)
約5,586,000人(2024年、埼玉県〔7,325,312人・2025年7月推計〕の約0.8 倍)
ブリスベン市
人口:約2,707,000人(2023年)