ページ番号:267451
掲載日:2025年7月1日
ここから本文です。
「たなばたさま」「野菊」などの作曲者であり、日本近代音楽の基礎を作ったといわれる埼玉県加須市出身の下總皖一(しもおさ かんいち)。
その精神を受け継ぐ、県にゆかりのあるプロの音楽家と表彰する「下總皖一音楽賞」候補者の募集を7月4日から開始します。
「下總皖一音楽賞」は「音楽文化発信部門」と「音楽文化貢献部門の」2部門を募集します。推薦方法は、個人又は団体からの推薦によります(自薦はできません。)。素晴らしい音楽家の推薦をお待ちしています。
音楽文化の向上に貢献している埼玉県ゆかりのプロの音楽家
※「埼玉県ゆかり」とは、埼玉県出身、在住(歴)、在学(歴)、在勤(歴)のいずれか
※「プロの音楽家」とは、作曲家、音楽理論家・音楽評論家、演奏家、その他の分野で優れた活動をおこなっている音楽家
(部門)
1「音楽文化発信部門」は、国内外で幅広く活躍され、今後、更なる活躍が期待できる方
2「音楽文化貢献部門」は、長年にわたり、本県の音楽文化の向上に貢献されている方
無料
募集期間は、令和7年7月4日(金曜日)~9月26日(金曜日)です。
申し込みは、「令和7年度下總皖一音楽賞推薦書」及び「同候補者調書」を御記入の上、メールで御応募ください。
応募先:a2875-04@pref.saitama.lg.jp(メール件名は「令和7年度下總皖一音楽賞推薦」としてください。)
※「令和7年度下總皖一音楽賞推薦書」及び「同候補者調書」は県ホームページからダウンロードできます。
県文化振興課文化振興担当(電話048-830-2887)
お問い合わせ