ページ番号:271503
掲載日:2025年11月1日
ここから本文です。
税務大学校では、租税に関する知識の普及等に寄与することを目的として、「税を考える週間」に合わせて、公開講座を開催しています。
公開講座では、ふだんはあまり税に適正な申告接する機会のないかたから、税に関する仕事に携わるかたまで、多くのかたに受講いただけるよう、次のようなテーマで4講座を予定しています。
・フリーランスによるネットビジネスをめぐる所得課税上の留意点
・国外における夫婦間の多様な財産保有形態に対する相続税法上の取扱い
・意外と知らない?! 身近な酒税の話
・昭和の地租改正ー昭和100年記念ー
この機会に、是非受講をご検討ください。
どなたでも
11月7日(金曜日)8時30分から11月28日(金曜日)17時まで
名称 |
税務大学校 |
|---|---|
所在地 |
事前申込みによるオンライン配信 |
無料
税務大学校ホームページの申込画面で必要事項を入力
「税務大学校 公開講座」のご案内(国税庁ホームページ)(別ウィンドウで開きます)
※ 申込みをされた方には、開催日までに案内メールをお送りします。
※ 1講座当たりの受講時間は約60~90分です。
※期間中はいつでも、どの講座からでも受講可能です。
※ 1講座のみの受講も可能です。
「税務大学校 公開講座」のご案内(国税庁ホームページ)(別ウィンドウで開きます)
税務大学校 和光校舎 庶務係
電話 048-460-5000(平日 8時30分~17時)
お問い合わせ