トップページ > 彩の国統計情報館 > 統計ア・ラ・カルト > 統計ア・ラ・カルト第218号「埼玉県町(丁)字別人口調査結果(令和7年1月1日現在)」<2025年7月号>

ページ番号:269747

掲載日:2025年7月1日

ここから本文です。

統計ア・ラ・カルト第218号「埼玉県町(丁)字別人口調査結果(令和7年1月1日現在)」<2025年7月号>

この調査は、埼玉県の年齢別男女別人口及び平均年齢、町(丁)字別の男女別人口を住民基本台帳法に基づく住民票から毎年1月1日現在で集計しています。

1 県内人口

年次

人口総数(人)

増減数(人)

令和3年

7,393,780

 3,819

令和4年

7,385,819

-7,961

令和5年

7,381,007

-4,812

令和6年

7,378,619

-2,388

令和7年

7,374,298

-4,321

令和7年1月1日現在の人口は7,374,298人で、前年に比べ4,321人(0.1%)の減少となりました。

2 年齢3区分別人口及び構成比(総人口に占める割合)

  • 年少人口(0~14歳)は、826,318人(構成比11.2%)で、前年に比べ18,017人減少し、構成比は0.2ポイント低下しました。
    昭和54年の調査開始時の構成比は27.7%でしたが、以後、低下を続けています。
  • 生産年齢人口(15~64歳)は、4,559,459人(構成比61.8%)で、前年に比べ9,684人増加し、構成比は0.1ポイント上昇しました。
    生産年齢人口及び構成比ともに、3年連続で前年を上回りました。
  • 老年人口(65歳以上)は、1,988,521人(構成比27.0%)で、前年に比べ4,012人増加し、構成比は0.1ポイント上昇しました。
    昭和54年の調査開始時の構成比は5.8%でしたが、以後、上昇を続けています。

年齢3区分別人口の推移

埼玉県町(丁)字別人口調査結果(令和7年1月1日現在)の詳細について

埼玉県町(丁)字別人口調査結果(令和7年1月1日現在)の詳細については、次のページをご覧ください。

町(丁)字別人口調査 令和7年1月1日現在 結果報告

お問い合わせ

総務部 統計課 人口統計担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎2階

ファックス:048-822-3758

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?