ページ番号:267838
掲載日:2025年5月7日
ここから本文です。
毎月勤労統計調査は、給与、労働時間及び雇用の変動を明らかにすることを目的に、事業所を対象に毎月実施している調査です。
令和6年1月分から令和6年12月分までの埼玉県の調査結果を年報として公表しました。
現金給与総額は、一人平均月間314,093円(前年比6.8%増)となり、2年連続のプラスとなりました。
物価変動の影響を除いた実質賃金は、前年比3.6%増となりました。
総実労働時間は、一人平均月間131.1時間(前年比0.2%減)となり、3年連続のマイナスとなりました。
所定外労働時間は、一人平均月間9.1時間(前年比3.0%減)となり、2年連続のマイナスとなりました。
常用労働者数は、2,253,845人(前年比1.0%増)となり、3年連続のプラスとなりました。
なお、一般労働者は1,374,953人、パートタイム労働者は878,892人、パートタイム労働者の比率は39.0%(前年差0.1ポイント減)でした。
毎月勤労統計調査(令和6年分年報)の詳細については、次のページをご覧ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください