トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2025年度 > 2025年10月 > 令和7年国勢調査指導員の電子メール誤送信による個人情報の漏えいについて
ページ番号:274828
発表日:2025年10月28日15時
ここから本文です。

部局名:総務部
課所名:統計課
担当名:人口統計担当
担当者名:斉藤、木部
内線電話番号:2304
直通電話番号:048-830-2314
Email:a2300-16@pref.saitama.lg.jp
令和7年国勢調査において、熊谷市の国勢調査指導員(市職員)が、調査対象者の名簿を電子メールで送信する際、誤ったメールアドレスに送信する事案が発生しました。
なお、現在のところ、本事案による個人情報の不正使用等の事実は確認されておりません。
〇 令和7年10月21日(火曜日)午後4時20分
当該指導員は、調査票の郵送による提出状況を担当地区の調査員に電子データで知らせるため、自ら整理した調査対象者の名簿を通常業務で使用しているパソコンから、自身が所有する携帯端末へ電子メールで送信した。
携帯端末に電子メールが届いていなかったことから、送信履歴を確認したところ、誤ったメールアドレスに送信していたことが判明した。
〇 令和7年10月22日(水曜日)夕方
熊谷市から県へ電話で一報が入る。
世帯主と思われる方の氏名及び住所(175件)
(1)熊谷市
・ 漏えいした情報に係る対象世帯を戸別訪問し、謝罪及び説明を実施中。
・ 報道発表(10月28日)
(2)埼玉県
令和7年10月24日付けで、全市町村に対し個人情報を含む書類等の適切な管理の徹底について通知。